アレンジ多彩★基本のクッキー *卵なし*

簡単サクサク美味しぃ~♡型抜き・アイスボックス・丸めてもOK!! ※アレンジ多々記載してます☆彡(工程⑧~)
このレシピの生い立ち
プレゼントした友人に大絶賛されたので、レシピUPを決意!! いろんなレシピを参考にさせて頂き、とにかく手軽で簡単につくれるレシピを考えました♪生地もいろんな味にして、それぞれに合った大好きな餡やジャム、スプレッドをサンドしてみました♡
アレンジ多彩★基本のクッキー *卵なし*
簡単サクサク美味しぃ~♡型抜き・アイスボックス・丸めてもOK!! ※アレンジ多々記載してます☆彡(工程⑧~)
このレシピの生い立ち
プレゼントした友人に大絶賛されたので、レシピUPを決意!! いろんなレシピを参考にさせて頂き、とにかく手軽で簡単につくれるレシピを考えました♪生地もいろんな味にして、それぞれに合った大好きな餡やジャム、スプレッドをサンドしてみました♡
作り方
- 1
ボウルに●の材料を入れてホイッパーで軽く混ぜる。真ん中に溶かした◎を加える(マーガリン→サラダ油なら塩2つまみ加えて)。
- 2
全体をサッと混ぜたら、ホイッパーを垂直にして、先端で塊りを潰して細かくしていく。写真下のようにダマがなくなったらOK。
- 3
豆乳大さじ1と◆を加えてヘラで切るように混ぜる。残りの豆乳を少しづつ加えて写真のようになったらひとまとめにする。
- 4
型抜き→20.5×15に伸ばして冷蔵庫で30分~休ませてから型抜き。ポリ袋を使うと簡単♪残り生地は1.5cmに丸めても☆
- 5
焼成のタイミングに合わせてオーブンを180度に予熱する。天板に生地を並べて焼成へ。アイスボックスは工程⑥参照。
- 6
アイスボックス→20cm(直径3cm)に伸ばし冷凍庫で20分程休ませ厚さ7mm強に切る。カードをあてると切りやすいです☆
- 7
焼成→オーブンに入れて、170度10分+150度15分(合計25分)焼く。サンドは冷めてから挟んで、当日中に食べてね☆
- 8
※黒ゴマきな粉→薄力粉75g・全粒粉15g・きな粉30g・黒ゴマ小さじ1(粒あん・紫芋など餡のサンドがお薦め)
- 9
※ココア→薄力粉90g・コーンスターチ20g・ココア5g・シナモン小さじ1/2(ベリー・オレンジ系ジャムサンドがお薦め)
- 10
抹茶マーブル→工程②後2等分し1つに抹茶3gを加え、それぞれ生地づくり後まとめる。白あんサンド・ホワイトチョコ入りも◎
- 11
桜餡サンド→桜の塩漬け3~5g(軽く塩抜きして水分を拭き取り微塵切り)を工程③の前に入れて桜餡をサンド❀
コツ・ポイント
粉は全部薄力粉でも☆オーブンの温度・時間は目安です☆アイスボックスは切ってから手でやさしく形を整えて焼いてくださいね☆ご自分のお好みのものをいろいろコラボしてアレンジ楽しんでくださると嬉しいです✾お子さまが自分で挟むのも楽しくて喜びますよ♪
似たレシピ
-
★★卵不使用!サクサクおからクッキー★★ ★★卵不使用!サクサクおからクッキー★★
豆乳入りで油脂は控えめ♪食物繊維・ミネラル・ビタミンを手軽に摂れるSOY JOY風のダイエットクッキーです✾(冷凍OK) ぢんぴよ -
卵乳なし手間なしアイスボックスクッキー 卵乳なし手間なしアイスボックスクッキー
極限まで材料と工程を簡単にしたのに美味しくできるマクロビオティッククッキー。小3の娘も「簡単!楽しい!」と作ってます。 moriam -
アルフォート風☆サクホロチョコ クッキー アルフォート風☆サクホロチョコ クッキー
卵なし!サクサク☆ホロホロ♪のクッキーにチョコを付けてアルフォート風に!型抜きしてバレンタインなどプレゼント用にいかが⁈ベリル☆
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ