あんかけ夏野菜炒め

クックWNMIGT☆
クックWNMIGT☆ @cook_40191215

白ご飯と相性抜群!
お酢でさっぱりした味わいになっています。
旬な夏野菜で暑さを乗りきりましょう。
このレシピの生い立ち
夏野菜カレーを作ったあとの、あまり野菜を活用したかったため。

あんかけ夏野菜炒め

白ご飯と相性抜群!
お酢でさっぱりした味わいになっています。
旬な夏野菜で暑さを乗りきりましょう。
このレシピの生い立ち
夏野菜カレーを作ったあとの、あまり野菜を活用したかったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 1/2本
  2. ピーマン 1本
  3. ナス 1本
  4. ズッキーニ 1/2本
  5. 豚肉 適量
  6. サラダ油 大さじ1
  7. ☆お酢 大さじ1
  8. めんつゆ(今回は4倍濃縮めんみ) 大さじ1
  9. 小さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. こしょう 適量
  12. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    はじめに野菜を切っておく。
    今回は、
    人参・ズッキーニ・ピーマン:短冊切り
    ナス:半月切り

  2. 2

    サラダ油をひき、1の野菜を全て入れ、見た感じしなしなになるまで炒める

  3. 3

    お肉をいれて炒め、塩・砂糖で味を加える。

  4. 4

    ☆を入れ味付けをする。お好みの濃さになるよう調味料の量を増やしたり減らしたり。

  5. 5

    味付けが終わったら、水溶き片栗粉をいれ完成です。
    水っぽくしたい場合は水を多めに入れてください。

コツ・ポイント

ナスと油の相性は◎です。
野菜を炒めるときは全体にしっかり油がいきわたっていることを確認してください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックWNMIGT☆
クックWNMIGT☆ @cook_40191215
に公開
思い立ったら作ります。面倒なのでより時短にできるものを…テレビやレシピ集などを参考にしてアレンジしてます。簡単だけどおしゃれにみえる料理が目標です☆
もっと読む

似たレシピ