レンジで簡単☆ネギと白滝の炊いたん。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
レンジで簡単に作れる優しいお味の煮物です。白滝の下茹でもレンジにお任せ♪忙しい時のあと一品にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもお鍋で作っていた長ネギと油揚げの炊いたんに冷蔵庫で眠っていた白滝を加えてみました。レンジで行けそうな気がしたので作ってみたら成功したのでレシピアップ。
レンジで簡単☆ネギと白滝の炊いたん。
レンジで簡単に作れる優しいお味の煮物です。白滝の下茹でもレンジにお任せ♪忙しい時のあと一品にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもお鍋で作っていた長ネギと油揚げの炊いたんに冷蔵庫で眠っていた白滝を加えてみました。レンジで行けそうな気がしたので作ってみたら成功したのでレシピアップ。
作り方
- 1
耐熱容器に白滝を入れてキッチンばさみでちょきちょき切る。かぶる位の水を入れたら蓋無しで600wのレンジで2分加熱。
- 2
その間に長ネギを斜め薄切り。(2〜3mmくらい)
- 3
油揚げは短冊切りにする。(適当でOK)油抜き不要です。
- 4
白滝の加熱終了後、水気を軽く切り、長ネギをのせたら★の調味料を入れる。
- 5
その上に油揚げをのせる。
- 6
蓋をずらしてのせて(蓋はしません)600wのレンジで3分加熱。
- 7
加熱後全体をよく混ぜたら再び蓋をのせて600wのレンジで2分加熱。お好みで胡麻を振って出来上がり。
- 8
2021.11.1☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピになりました。作って下さった皆さんありがとうございます♡
コツ・ポイント
行程5で油揚げを最後にのせるのは、油揚げを入れてから調味料を加えると油揚げが全部吸ってしまうためです。薄味なので仕上がりの味を見て足らないようなら醤油を足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンチンで厚揚げとぜんまいの炊いたん レンチンで厚揚げとぜんまいの炊いたん
合わせ出汁さえ作っておけば後はシリコンスチーマー(耐熱ボウルでもOKです)とレンジにお任せなズボラおかずです^^ ♥ちぃちぃ♥ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638273