栄養きんぴら

宇城市
宇城市 @cook_40142868

根菜がたっぷりとれるきんぴらです。
お肉も入っているので主菜にもお弁当のおかずにもGOOD☆
このレシピの生い立ち
いろいろな野菜をたっぷりとれて栄養満点のきんぴらです。
柔らかくなるまで煮込むと子どもたちもたべやすくなります。

栄養きんぴら

根菜がたっぷりとれるきんぴらです。
お肉も入っているので主菜にもお弁当のおかずにもGOOD☆
このレシピの生い立ち
いろいろな野菜をたっぷりとれて栄養満点のきんぴらです。
柔らかくなるまで煮込むと子どもたちもたべやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉薄切り 60g
  2. 人参 1/2本(60g)
  3. ごぼう 1本(80g)
  4. 蓮根 1/2節(80g)
  5. 切干大根 16g
  6. こんにゃく 80g
  7. いんげん 3本(24g)
  8. 少々
  9. 醤油 小さじ2
  10. 小さじ2
  11. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    牛肉は食べやすい大きさに切っておく。
    切干大根は水に戻して食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    ごぼう、人参は千切り、蓮根は半月切りかいちょう切りにしておく。

  3. 3

    いんげんは筋をとり、斜め薄切りにし、さっとゆでるかレンジで加熱する。

  4. 4

    鍋に油をひき、ごぼう、肉、人参、蓮根の順に炒め、材料が半分かぶるくらいの水を加える。

  5. 5

    野菜に火が通ったら、こんにゃく、切り干し大根、調味料を入れて煮込む。

  6. 6

    水気がなくなったら火を止める。
    いんげんはお皿に盛り付けた後、飾る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宇城市
宇城市 @cook_40142868
に公開
熊本県宇城市の公式キッチンです。特産品を使用したものや、宇城市で推進している「さしより野菜」「たっぷり野菜」にちなんだ野菜メニューも公開中。ぜひチェックしてみてください☆さしより野菜について→https://www.city.uki.kumamoto.jp/2028606公式Instagram→https://www.Instagram.com/sashiyoriyasai_uki
もっと読む

似たレシピ