ヘルシー! 夏野菜ゴロゴロキーマカレー

夏野菜たっぷりのキーマカレーです!ルーを使わないので、後味あっさり、がっつり行っても罪悪感少なめ☆
このレシピの生い立ち
ひき肉が冷凍庫に眠っていたのと、水野仁輔さんのカレーの番組を見てて無性にカレーが食べたくなりました♪
ヘルシー! 夏野菜ゴロゴロキーマカレー
夏野菜たっぷりのキーマカレーです!ルーを使わないので、後味あっさり、がっつり行っても罪悪感少なめ☆
このレシピの生い立ち
ひき肉が冷凍庫に眠っていたのと、水野仁輔さんのカレーの番組を見てて無性にカレーが食べたくなりました♪
作り方
- 1
玉ねぎは粗みじん切り、しょうが、にんにくはみじん切り。ズッキーニ、なすは2センチ角くらいの角切りにする。
- 2
トマトは粗みじん切り。皮や種が苦手な方は、皮を湯むきして、種を取ってください。私は気にせず入れちゃいました。
- 3
鍋をあたためて油をひき、にんにくとしょうがを炒めます。にんにくの香りが立って来たら、玉ねぎをキツネ色になるまで炒めます。
- 4
合びき肉を入れ、肉の色が変わるまで炒めたら、カレー粉を大さじ1杯加えて炒めます。
- 5
ホールトマトを入れ、中身が空いた缶に半分くらい水を入れて、残ったトマトの果汁ごと鍋に入れる。アクを取りながら沸騰させる。
- 6
トマトとコンソメを入れ、トマトを崩しながら10分ほど中火で煮る。さらにナス、ズッキーニ、ミックスビーンズを入れて5分。
- 7
残りのカレー粉、ガラムマサラ、塩、しょうゆで味を整える。炊きたてごはんにたっぷりかけて召し上がれ!
- 8
写真は一晩寝かせたものなので色味が悪いですが、作りたてはズッキーニの緑やナスの紫がキレイです!パプリカを入れたり、付け合わせに塩ゆでしたオクラを添えてもステキだと思います。今日は卵のっけでがっつりでーす(´∀`*)
コツ・ポイント
ルーを使わない代わり、野菜を煮たとろみで食べるカレーになります。野菜の水分が飛ぶよう、フタをしないで煮込むといいです。スパイスや調味料はお好みで加減してみて下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カラフル☆夏野菜で簡単キーマカレー カラフル☆夏野菜で簡単キーマカレー
夏野菜とトマト缶で簡単スパイシーなキーマカレーです!ターメリックライスと一緒にカラフルカレーをどうぞ(o^^o) 928るびすけ☆☆ -
-
-
その他のレシピ