くせになる!切干大根の梅はりはり漬け

切干大根のかわさき屋 @cook_40095813
簡単常備菜♪
梅につけることでさっぱりしていてとても美味しいです!
箸が止まりません!
このレシピの生い立ち
祖母が作ってくれた自家製の梅干しがあったのではりはり漬けにしてみました。
酸味が効いてさっぱりしているので箸が止まらずとても美味しいです。
作り方
- 1
切干大根を水で戻しておく。
- 2
梅干しの種を取り、包丁でたたいてペースト状にする。
- 3
ボウルにすべての材料を入れて混ぜる。
- 4
10分程冷蔵庫で冷やしたら出来上がり
- 5
かわさき屋の切り干し大根でおいしい料理を作ってください!
コツ・ポイント
今回は自家製の梅干しを使って作ったので酸味が強くなりましたが、市販のはちみつ漬けの梅干しを使えば酸味が抑えられて酸っぱいのが苦手な方でも美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単。切り干し大根のはりはり漬け中華風 簡単。切り干し大根のはりはり漬け中華風
常備菜を作りたくて、切り干し大根があったので、簡単に出来るものを。何が中華風って、中華ダシを入れてるだけです。 スクラッチャー -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19641906