大根たっぷりもつ煮 2

zebram
zebram @cook_40045358

今年ももつ煮にチャレンジ。一人暮らしなのに大量にできちゃった・・w
シャトルシェフで放置。
このレシピの生い立ち
しっかり味の染みた大根が食べたくて。冬になると食べたくなるもつ煮。以前にもレシピUPしてますが材料増量&シャトルシェフで再度。

一人暮らしなのに大量に作りすぎて2日目はもつ煮うどんww。

大根たっぷりもつ煮 2

今年ももつ煮にチャレンジ。一人暮らしなのに大量にできちゃった・・w
シャトルシェフで放置。
このレシピの生い立ち
しっかり味の染みた大根が食べたくて。冬になると食べたくなるもつ煮。以前にもレシピUPしてますが材料増量&シャトルシェフで再度。

一人暮らしなのに大量に作りすぎて2日目はもつ煮うどんww。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もつ 300g
  2. 大根 1/4本
  3. ごぼう 1/2本
  4. サラダ油 大匙1
  5. 適量
  6. ネギ青身 1本分
  7. ネギ白身 1/3本分
  8. 生姜 1/2かけ
  9. にんにくチューブ 1センチ位
  10. 味噌 大匙3
  11. 醤油 大匙2
  12. みりん 大匙3
  13. 焼き豆腐 1丁

作り方

  1. 1

    もつは下ゆでして水気を切っておく。
    ごぼうはささがきにしておく。
    ネギの青味は3センチ位にカット。白身は輪切りにする。

  2. 2

    鍋に油大匙1を入れにんにく・生姜・葱の青みを炒める。香りが出てきたらごぼうといちょう切りにした大根を加え炒める。

  3. 3

    全体的に油が回ってきたらもつを入れる。材料に水がかぶるくらいの量まで水を加え中火にかける。

  4. 4

    沸騰したら灰汁取りし、調味料を加える。再沸騰したら豆腐を入れ弱火にして沸騰状態のまま蓋をして10分火にかける。

  5. 5

    10分後シャトルシェフに入れてそのまま30分放置。 または鍋ごと毛布などでくるんで放置。ない場合は弱火で20分位。

  6. 6

    ネギを散らして完成。

コツ・ポイント

香味野菜はしっかり油で炒めておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zebram
zebram @cook_40045358
に公開
難しいものは使わない。料理苦手な人もこんな簡単でよかったんだ!って思ってもらえるレシピをupしてます。元カフェスタッフ・調理師 今はただの面倒くさがりな調理好きな人です。instagram @zebra.ssg.cooking
もっと読む

似たレシピ