菜の花のふれべじ浸し

ななはぐキッチン
ななはぐキッチン @cook_40053303

黒酢の風味がお浸しにピッタリ合います♪
このレシピの生い立ち
お浸しの出汁を作るのが面倒だったのでふれべじをかけてみたら美味でした(笑)アドバンスのふれべじは3月1日発売です(*^^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 菜の花 一束
  2. アドバンス ふれべじ 大さじ2
  3. 塩(菜の花を茹でる用) 少々
  4. 鰹節

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯に塩を入れ水洗いした菜の花を茎の方から入れ2~3分茹でる。茹であがったら冷水に浸し水切りをしよく搾る。

  2. 2

    ふれべじをかけよく混ぜ合わせる。お皿に盛り鰹節をかけて完成!

コツ・ポイント

お浸しにする野菜はお好きな物で!すり胡麻をプラスしたりシラスをプラスしても美味しいですよ(^_-)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ななはぐキッチン
に公開

似たレシピ