菜の花のふれべじ浸し

ななはぐキッチン @cook_40053303
黒酢の風味がお浸しにピッタリ合います♪
このレシピの生い立ち
お浸しの出汁を作るのが面倒だったのでふれべじをかけてみたら美味でした(笑)アドバンスのふれべじは3月1日発売です(*^^*)
作り方
- 1
たっぷりのお湯に塩を入れ水洗いした菜の花を茎の方から入れ2~3分茹でる。茹であがったら冷水に浸し水切りをしよく搾る。
- 2
ふれべじをかけよく混ぜ合わせる。お皿に盛り鰹節をかけて完成!
コツ・ポイント
お浸しにする野菜はお好きな物で!すり胡麻をプラスしたりシラスをプラスしても美味しいですよ(^_-)
似たレシピ
-
-
だし不要!めんつゆで菜の花のおひたし だし不要!めんつゆで菜の花のおひたし
【2019.3.10話題のレシピ入り】菜の花の風味豊かなシンプルなおひたしです。辛子を加えれば辛子和えに。 野菜ソムリエmiwa
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19643345