中華風おやき

すーぱーぽちゃ子 @cook_40242120
お子様のおやつやご主人のおつまみ等に、簡単に出来ていいですよ(*^^*) からし醤油につけて食べてもGood♫
このレシピの生い立ち
食べたいレシピがうまく見つからず、自分で適当に作ってみたら案外美味しかったので。
中華風おやき
お子様のおやつやご主人のおつまみ等に、簡単に出来ていいですよ(*^^*) からし醤油につけて食べてもGood♫
このレシピの生い立ち
食べたいレシピがうまく見つからず、自分で適当に作ってみたら案外美味しかったので。
作り方
- 1
皮作り:
ボウルに皮の材料を全て入れて、お湯を少しづつ入れながらこねて、丸めて30分以上冷蔵庫で寝かせる。 - 2
具作り:
干し椎茸・きくらげをお湯で戻してから、搾菜とともにみじん切りし、ネギは薄めの輪切りにする。 - 3
豚挽き肉をボウルに入れて②で刻んだ材料を加え、*の調味料も加えてよく混ぜ合わせる。
- 4
まな板に打ち粉を少々して、①で作った皮の素を約5cm幅の棒状に伸ばし、約1〜1.5cm幅に輪切りにする。
- 5
輪切りにした皮の上にラップを敷いて麺棒で薄く伸ばし、具を入れて丸く包む。
- 6
フライパンに油を引いて中火で焼き、両面に程よく焦げ目がついたら、少量の水を回し入れて蒸し焼きにしたら出来上がり。
コツ・ポイント
数が多く出来た場合、冷凍庫で1週間程なら保存可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
HMで簡単✨ニラおやき風✨フライパンで♡ HMで簡単✨ニラおやき風✨フライパンで♡
30分ほどで出来ます♪生地はサクッとほんのり甘いです♡フライパンで簡単に♪軽食やおつまみにどうぞ(*´艸`)♡ ♡♡♡Mari♡♡♡ -
ひき肉入りのボリューム「おやき」 ひき肉入りのボリューム「おやき」
ひなびた味わいの「おやき」は日本が誇るヘルシーフード!今回はひき肉やニラを入れて味噌味で食べ応えのあるおやきを作ってみました。育ち盛りのお子様のおやつに是非! *taama* -
-
信州名物 「おやき」 信州名物 「おやき」
無性におやきが食べたくなって作りました。今回は破けにくく、初心者でも扱いやすい皮です。フライパンで蒸し焼きすることで、表面かりかり&ふかふかのおやきになりました。 chikappe -
-
シャキシャキ&苦くない!?ゴーヤのお焼き シャキシャキ&苦くない!?ゴーヤのお焼き
話題入り感謝♪シャキシャキの歯触りがいい!苦みはほ~んのりで、おつまみにもお子様にもいいかも♪ゴーヤの消費にもどうぞ。 しんがし畑
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19643821