イタリア発簡単トマトソースのポルペッテ♬

お〜♪
お〜♪ @cook_40123475

トマトソースで煮込むポルペッテ(肉団子)。コンソメ不要。牛100%・玉ねぎを入れずに作るイタリア式肉団子です。

このレシピの生い立ち
昔、ローマ近郊出身ルームメイト(当時)が幾度となく作ってくれた一品。伊レシピ本『oggi cucino io』内同名レシピを参考に、彼女の味を思い出しつつ何度も作り、オイルの量等私好みに色々変更を加え、現在の形に落ち着いたので覚書として♬

イタリア発簡単トマトソースのポルペッテ♬

トマトソースで煮込むポルペッテ(肉団子)。コンソメ不要。牛100%・玉ねぎを入れずに作るイタリア式肉団子です。

このレシピの生い立ち
昔、ローマ近郊出身ルームメイト(当時)が幾度となく作ってくれた一品。伊レシピ本『oggi cucino io』内同名レシピを参考に、彼女の味を思い出しつつ何度も作り、オイルの量等私好みに色々変更を加え、現在の形に落ち着いたので覚書として♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ✿トマトソース✿
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. 玉ねぎ 20g
  4. トマトピューレ(トマト缶の物を濾して使ってもokかと) 250g
  5. ✿バジル(乾燥)(※あれば 適量
  6. ✿塩 適量
  7. ✿胡椒 適量
  8. ☆ポルペッテ☆
  9. 牛乳 大さじ2
  10. ☆パン粉 50g
  11. 牛ひき肉 220g
  12. 1個
  13. ☆にんにく 1かけ
  14. パルメザンチーズ(粉チーズ) 60g
  15. ☆イタリアンセリ(乾燥でもOK) 大さじ1

作り方

  1. 1

    固形チーズを使用する場合はチーズを削っておきます。
    ✿玉ねぎと☆にんにく・パセリをみじん切りにします(混ぜないで下さい)

  2. 2

    お鍋にオリーブオイルを入れ、温めた後、玉ねぎを入れ、きつね色になるまで炒めます。

  3. 3

    トマトピューレを入れ、弱火で約10分煮込みます。塩胡椒、バジルで味付けします。

  4. 4

    トマトソースを煮込んでいる間にボールにパン粉と牛乳を入れ軽く混ぜそこに牛肉・粉チーズ・卵、手順1の大蒜・パセリを入れます

  5. 5

    伊市販のパン粉(写真は入れ過ぎ)。日本の物よりきめが細かいので、日本のパン粉を使用される場合は適宜調整をお願い致します!

  6. 6

    手順4に、塩胡椒を適量加えよく手で捏ねます。そして、市販のミートボール位の大きさに成形します。

  7. 7

    手順5で成形したポルペッテをトマトソースの中に入れ、蓋をし、弱火で煮込みます。

  8. 8

    時々丁寧に混ぜ、15~20分程煮込んだら出来上がりです。

  9. 9

    じゃがいも・チーズ好きな方はこちらも是非♬
    ~みみ~さんのマッシュポテト♡ID : 19795259
    とっても合います♬

  10. 10

    pitachan1さんがトマトソースに刻み蓮根を入れて下さいました♡美味そうな素敵アレンジ♡ありがとうございます♡

  11. 11

    ちょこふみさんがおから入りで作って下さいました♡素敵なアレンジレポ嬉しかったです♡ありがとうございます♡

  12. 12

    2016/03/25「トマトソース」の人気検索でトップ10入、同05/02「牛ひき肉」カテゴリ掲載されました。感謝♡

  13. 13

    2016/6/13話題入りしました。ありがとうございます♪

  14. 14

    よろしければ、こちらもどうぞご覧下さい♪
    ID:18957834
    イタリア発簡単♬茄子のポルペッテ♬

コツ・ポイント

☆玉ねぎをじっくり炒めてあると口当たりよくトマトソースが仕上がります♬
☆ポルペッテを入れて混ぜる時には形が崩れぬよう優しく混ぜて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お〜♪
お〜♪ @cook_40123475
に公開
 イタリア在住。素材の味が生きたお料理が好きです。 基本、レシピはこちらで知ったお料理の覚書として、また、つくれぽはおいしくてまた作りたい!と思わせていただいたお料理の記録として使用しています。 つくれぽ中心のキッチンですがどうぞお気軽にお立ち寄り下さいませ♪ レシピは時々見直していますので、印刷等して下さった方、たまにチェックして頂けると嬉しいです♪ ♬わんこ同好会No.52♬
もっと読む

似たレシピ