蟹カマ餡で☆ブロッコリーと長芋の炒め物

コロピロ
コロピロ @cook_40089592

シンプルな炒め物が蟹カマ餡で、プチ贅沢なお味に大変身♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった野菜で何か一品と思い考えました。

蟹カマ餡で☆ブロッコリーと長芋の炒め物

シンプルな炒め物が蟹カマ餡で、プチ贅沢なお味に大変身♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった野菜で何か一品と思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 1/2株
  2. 長芋 3cm分
  3. 蟹カマ 3本
  4. 卵白 1個分
  5. ☆鶏がらスープの素 小さじ1/2
  6. ☆こしょう 少々
  7. 調味液
  8. ◎水 50cc
  9. ◎鶏がらスープの素 小さじ1と1/2
  10. ◎酒 大さじ1/2
  11. 牛乳 大さじ1
  12. ◎塩 ひとつまみ
  13. ◎砂糖 ひとつまみ
  14. ◎こしょう 少々
  15. ごま 適量
  16. 水溶き片栗粉(水:片栗粉=1:1) 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは食べやすい大きさの房に分け、沸騰した湯に塩(分量外)を加え、硬めに下茹でしておく

  2. 2

    長芋は6㎜程度の半月切りにし、水にさらしておく。蟹カマは半分に切った後、ほぐしておく。◎の調味料は予め合わせておく

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、水気を切った長芋を並べる。片面を焼き、ひっくり返したところでブロッコリーも加える

  4. 4

    3を☆で味付けし、炒め合わせ、皿にもりつける。同じフライパンに蟹カマと調味液を入れ煮立たせる

  5. 5

    ひと煮立ちしたところで火を弱め、水溶き片栗粉でとろみをつける。もう一度煮立ったところで軽く溶いた卵白を加える

  6. 6

    全体を混ぜ合わせ、仕上げにごま油を少量回し入れる。餡を盛り付けた野菜の上にかけて完成

コツ・ポイント

後から火を通すので、ブロッコリーを下茹でする際は茹ですぎに注意してください。

少量の牛乳を加えることで、まろやかな優しい味に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コロピロ
コロピロ @cook_40089592
に公開
2015年12月に長男が産まれ、慌ただしい日々です。料理にかけられる時間も減ってしまいましたが、息抜きがてら楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ