ピリ辛!ジューシー!麻婆ナス!

sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
関東

ナスの存在感をしっかり生かしたボリューミーなおかずです。しっかり味ですが、くどくありません!ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
立派なナスがあったので、久しぶりに1から麻婆ナスを作りたくなりました!
辛さは控えめです!

ピリ辛!ジューシー!麻婆ナス!

ナスの存在感をしっかり生かしたボリューミーなおかずです。しっかり味ですが、くどくありません!ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
立派なナスがあったので、久しぶりに1から麻婆ナスを作りたくなりました!
辛さは控えめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 米ナス 1本
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 白ネギ 1/2本
  4. 生姜 1片
  5. ニンニク 1片
  6. 豆板醤 小1/6~
  7. サラダ油 大1
  8. 100cc
  9. ☆鶏がらスープの素 小1/2
  10. ☆醤油 大1
  11. ☆酒 大1
  12. ☆砂糖 小1/2
  13. ☆甜面醤 小1/2
  14. ☆塩・ブラックペッパー 少々
  15. 水溶き片栗粉 大2

作り方

  1. 1

    ナスは乱切りにして水にさらし、あく抜きをします。
    皮が固い場合は、ところどころ皮をむいても大丈夫です。

  2. 2

    白ネギ、ニンニク、ショウガをみじん切りにします。
    ☆の調味料を混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    深めのフライパンに油・ニンニク・生姜・豆板醤を入れて香りを出し、白ネギとひき肉を加えて炒めます。

  4. 4

    ナスの水気を切って加え、ひき肉を絡めながら火を通していきます。ナスがしんなりして油が全体に回ったら、水を加えます。

  5. 5

    ナスに完全に火が通ったら、☆を加えてなじませます。
    ナスに調味料がなじんだら、仕上げに水溶き片栗粉を加えます。

コツ・ポイント

トロトロのナスがお好みの方は、ナスを油通ししてから加えるのがおススメです。

☆主に使用している調味料☆
豆板醤→CookDo
甜面醤→CookDo
鶏がらスープの素→味の素 丸鶏がらスープ
醤油→フジジン丸大豆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
に公開
関東
東京在住・・・アラフォー主婦。娘2人(7歳1歳)の母。子育てに追われて更新遅くてすみません。ジュニア野菜ソムリエ所持。モノづくりが大好きです!毎日のご飯、特別な日のお菓子など一生懸命アップしていきたいです!楽しく美味しくを色々な形で共有できたら嬉しいです。備忘録として。。
もっと読む

似たレシピ