スィートレッドペッパーの肉詰め

groomerk
groomerk @cook_40103423

コストコでみつけたNZ産のインパクトある野菜スィートレッドペッパーを土台にした肉詰めです。
このレシピの生い立ち
コストコのクール冷蔵庫でみつけた野菜。半信半疑で買いましたが、美味しいです。大きなヨシダソースをもて余してましたが、消費できました。

スィートレッドペッパーの肉詰め

コストコでみつけたNZ産のインパクトある野菜スィートレッドペッパーを土台にした肉詰めです。
このレシピの生い立ち
コストコのクール冷蔵庫でみつけた野菜。半信半疑で買いましたが、美味しいです。大きなヨシダソースをもて余してましたが、消費できました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

八人分
  1. スィートレッドペッパー 4本
  2. 合挽き肉 200グラム
  3. 人参玉ねぎ 5~6センチ
  4. ピーマンパプリカ 1-半分
  5. えのき 適宜
  6. ニンニク 1片
  7. 生姜 適宜
  8. 小1杯
  9. 黒胡椒 適宜
  10. 小2杯
  11. 生卵 1個
  12. ヨシダBBQソース 50cc
  13. ウスターソース 小2杯
  14. 50cc
  15. レモンorライム 5枚
  16. グラニュー糖 小2
  17. ローリエ 2枚
  18. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    スィートレッドペッパーは、縦半分に切る、緑の茎、種を除きます。

  2. 2

    挽き肉のなかに入れる野菜はみじん切りにして調味料生卵まで混ぜる。
    BBQソースは煮込みようなので挽き肉には混ぜない。

  3. 3

    挽き肉、お野菜が馴染むように5分間位は置いておく。
    その後、半分に切ったスィートレッドペッパーの裏側肉を詰める。

  4. 4

    肉の表面に小麦粉を付けて、フライパンにオイルを引いて焼き目をつける。

  5. 5

    肉側に表面が焼けたら裏返してスィートレッドペッパー側を焼く、再度肉側をしたにしてソースを入れて煮詰める。

  6. 6

    蓋をして弱火で煮る。最後にレモンの輪切りを乗せて火を止めて香りをつける。

コツ・ポイント

珍しいスィートレッドペッパー、生でも美味しいですが肉詰めも甘くてパプリカよりも柔らかくて食べやすいです。一袋4本入りなので家族の人数に合わせて本数を決めて下さい。パーティでインパクトあるでそのままお皿に乗せてあとから切り分けるといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
groomerk
groomerk @cook_40103423
に公開

似たレシピ