楽チンお弁当おかず(下ごしらえ編)

まっきぃ❤ @cook_40052792
下ごしらえのひと手間で朝のお弁当作りが楽チン♪
このレシピの生い立ち
お弁当用にブロッコリーを買っても茎がいつも余るので・・・
楽チンお弁当おかず(下ごしらえ編)
下ごしらえのひと手間で朝のお弁当作りが楽チン♪
このレシピの生い立ち
お弁当用にブロッコリーを買っても茎がいつも余るので・・・
作り方
- 1
茎と房に切り分ける
- 2
茎部分は5㎜角ぐらいにみじん切りにする
- 3
沸騰した鍋に塩少々入れ房の部分を1分ぐらいゆでる
- 4
房部分を取り出し(お湯は捨てないで!)
あら熱が取れるまで放置。 - 5
その鍋に次は茎部分のみじん切りを入れ2分ぐらいゆでる
- 6
あら熱が取れるまで放置
- 7
ジップロックに入れて冷凍庫へ
お弁当には1個づつ自然解凍して入れてます - 8
茎部分はラップに包んで冷凍庫へ
使うときは簡単にほぐせます! - 9
わたしは人参も5㎜程の輪切りを星型にくり抜いて5の後に茹でます
- 10
ブロッコリー同様、ふちの余った部分をみじん切りにして、これも軽く茹でます
- 11
人参も冷凍庫で保存します!
これも使う分だけ簡単にほぐせます! - 12
8と11でこんなおかずも作ってます
レシピ:ID19476950
コツ・ポイント
みじん切りにしたものはコンソメスープなど作る時にも使えます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
たんぱく質多めのお弁当⑤ 朝楽チン弁当 たんぱく質多めのお弁当⑤ 朝楽チン弁当
お弁当を前日の夜に作って,冷蔵庫に保存しておけば,朝は楽ちん。簡単なお弁当ですが、ランチでタンパク質をたっぷりとれます。 remies
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19648431