夏バテ対策飲む点滴・玄米甘酒

monica93 @cook_40045341
夏の暑さで食欲が落ちます。でもしっかりと栄養を摂りたい。買うと結構良いお値段する玄米甘酒も簡単手作り出来ます(^_^)v
このレシピの生い立ち
『飲む点滴』と呼ばれるくらい栄養価の高い甘酒。でも買うと結構良いお値段します。一晩手をかけると簡単にお得に手作り出来ます。一晩浸水してらかおかゆに炊いた方が滑らかに出来る気がします。
夏バテ対策飲む点滴・玄米甘酒
夏の暑さで食欲が落ちます。でもしっかりと栄養を摂りたい。買うと結構良いお値段する玄米甘酒も簡単手作り出来ます(^_^)v
このレシピの生い立ち
『飲む点滴』と呼ばれるくらい栄養価の高い甘酒。でも買うと結構良いお値段します。一晩手をかけると簡単にお得に手作り出来ます。一晩浸水してらかおかゆに炊いた方が滑らかに出来る気がします。
作り方
- 1
玄米は一晩浸水します。
- 2
浸水した水は捨て、3カップの水で玄米おかゆを炊きます。
- 3
麹をポロポロに崩してぬるま湯でふやかします。(30分くらい)
- 4
玄米おかゆが炊き上がったら水1カップを加えて温度を下げます。
- 5
ふやかした麹を加えて良く混ぜフキンをかけて55〜60℃で保温します。
- 6
2〜3時間おきにかき混ぜます。
蓋は閉めないで温度を調節します。
70℃以上にならないように注意します。 - 7
24時間くらいで出来上がり(^_^)v お好みの固さに撹拌します。
- 8
保存容器に移して、生甘酒は冷蔵庫で冷やして1週間。冷凍も出来ます。
- 9
5倍のお湯や水で薄めて甘酒ドリンクに。お料理の時の砂糖の代わりに。ドレッシングにも。
コツ・ポイント
玄米を研ぐ時にはキレイな水でお米の表面に傷をつける感じで揉みます。保温する温度は55〜60℃で、70℃以上にならないように気をつけます。
似たレシピ
-
夏バテ対策★簡単ゴーヤの塩麹マヨサラダ 夏バテ対策★簡単ゴーヤの塩麹マヨサラダ
暑いと食欲も失せがちですが…そんな時こそ夏バテ撃退にピッタリな夏野菜を摂りましょう♪栄養豊富なゴーヤを塩麹マヨで和えるだけ!まろやかで食べやすいサラダのご紹介です✨ 【種麹屋】河内菌本舗 -
夏バテ解消!豚冷しゃぶ☆薬味おろしぽん酢 夏バテ解消!豚冷しゃぶ☆薬味おろしぽん酢
薬味がたっぷりで、お肉が隠れそう~!暑いと食欲が落ち気味ですが、さっぱりしたものを食べてしっかり栄養を摂りましょう♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19650228