煮込むだけ! うまみたっぷりボロネーゼ

mihopppppp
mihopppppp @cook_40081384

肉のうまみと野菜の甘みがつまったボロネーゼは、スパゲティだけじゃなくて、ラザニアやグラタンにも使えるよ! 冷凍保存!
このレシピの生い立ち
白ワインがあまったので、ボロネーゼにつかってみました。

煮込むだけ! うまみたっぷりボロネーゼ

肉のうまみと野菜の甘みがつまったボロネーゼは、スパゲティだけじゃなくて、ラザニアやグラタンにも使えるよ! 冷凍保存!
このレシピの生い立ち
白ワインがあまったので、ボロネーゼにつかってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合い挽き肉 800
  2. 玉ねぎ 2個
  3. にんじん 2本
  4. 舞茸 1パック
  5. ニンニク 2個
  6. カットトマト缶 2カン
  7. コンソメキューブ 1個
  8. ブラックペッパー 適宜
  9. ナツメ 適宜
  10. 白ワイン(赤ワインでも) 1カップ
  11. ローリエ 2枚
  12. オリーブオイル 適宜
  13. 適宜
  14. スパゲティ 人数分
  15. パルメザンチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    1たまねぎ、にんじんはみじん切りにする。トマト缶の汁気が多いときは汁をこす

  2. 2

    オリーブ油を入れ、たまねぎ、にんじんを入れて火にかけ、焦がさないように弱火で15分程度じっくりといためる

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を回し入れ、火にかける。温まったら合いびき肉を入れ、ほぐしながら焼きつける

  4. 4

    合いびき肉を別に移し、フライパンにワインを入れて火にかけ、こそげるようにして混ぜ、肉のうまみをワインにうつす。

  5. 5

    鍋に2.合いびき肉、トマト缶、ローリエ、ナツメグを入れて混ぜ、塩・こしょうをふって20分煮込む

  6. 6

    スパゲティがゆであがったら5を入れて全体を混ぜ、茹で汁を加えて混ぜる。

  7. 7

    パルメザンチーズをかけて出来上がり!

  8. 8

    ★小麦粉でつくったピタパンにはさんでもおいしいよ。ピタパンのときは溶けるチーズをイン!

コツ・ポイント

合い挽き肉は焼きつけるように焼くとうまみがでる。
野菜はじっくりいためると、甘みが出る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mihopppppp
mihopppppp @cook_40081384
に公開
手軽!手抜き!でも、体に優しいお料理。化学調味料や白砂糖は基本使いません。         本みりんと日本酒を使います。甘さ控えめ、塩分控えめが好きです。自分用にノートやブログに書いていたものを、レシピメモとしてクックパッド始めてみました。     つくれぽのお礼がとっても遅くてごめんなさい!     つくれぽくださって、本当にうれしいです。       ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ