葉玉ねぎのにんにく味噌炒め

cana286
cana286 @cook_40093850

ガッツリごはんに合うおかずです。
このレシピの生い立ち
葉玉ねぎでがっつりしたおかずが作りたかったので。

葉玉ねぎのにんにく味噌炒め

ガッツリごはんに合うおかずです。
このレシピの生い立ち
葉玉ねぎでがっつりしたおかずが作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 葉玉ねぎ 3個
  2. しょうが 1片
  3. 少々
  4. 菜種油 適量
  5. みそだれ
  6. みそ 大さじ1.5
  7. にんにく(すりおろし) 1片
  8. みりん 大さじ1
  9. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    葉玉ねぎはよく洗い、玉の部分は縦半分に切った後、繊維を断つように1.5㎝幅に切る。葉の部分は食べやすく切る。

  2. 2

    みそだれの材料を混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンに、しょうが、1、菜種油を入れて全体を混ぜ合わせる。上から塩をかけて、蓋をして弱めの中火にかける。

  4. 4

    時々ふたを開けて混ぜ合わせる。くたっとして甘くなったらみそだれを入れて弱火で炒める。

  5. 5

    5分程炒めたら味を見る。塩や醤油でお好みに調味したら完成!

コツ・ポイント

みそだれを入れたら弱火です!
こげやすいのと、みその菌が死んでしまうからです。
玉ねぎの玉の部分は繊維を断つように切ると、とろっとした食感になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cana286
cana286 @cook_40093850
に公開
料理が大好きな主婦です。仕事をしながら子育てをしているので、ささっと作れるおかずが多いです。特別な材料を使わないで作れるおいしい料理がモットーです。
もっと読む

似たレシピ