ご飯がススム!!茄子のピリ辛味噌炒め

Necoyanagi
Necoyanagi @cook_40274355

食べ応え抜群!!
ガッツリ食べたい夏にピッタリ。
ご飯がススム、少し濃い目の味付けです♪
このレシピの生い立ち
茄子もお肉も食べたい!と食欲全開のときにレシピ完成。笑

味噌だれは、合わせたときに一度味見をしてください。合わせた時の味がそのまま乗るので、甘めが好きな方は砂糖で調整してください。
減塩味噌の場合、醤油を少し足して調整してください。

ご飯がススム!!茄子のピリ辛味噌炒め

食べ応え抜群!!
ガッツリ食べたい夏にピッタリ。
ご飯がススム、少し濃い目の味付けです♪
このレシピの生い立ち
茄子もお肉も食べたい!と食欲全開のときにレシピ完成。笑

味噌だれは、合わせたときに一度味見をしてください。合わせた時の味がそのまま乗るので、甘めが好きな方は砂糖で調整してください。
減塩味噌の場合、醤油を少し足して調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 1~2本
  2. ミンチ肉(粗挽き) 150グラム
  3. ねぎ(小口切り) 適量
  4. 大さじ1
  5. 生姜(細切り 又は すりおろし) 少々
  6. 鷹の爪(輪切り) 1本分
  7. 塩・コショウ 少々
  8. 味噌だれ
  9. 味噌 大さじ1~2
  10. 醤油 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ2~3
  12. みりん 大さじ1
  13. 出し汁(お水でもOK) 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は、1/2の長さで細長く切る。
    水にさらしてアクを抜いておく。

  2. 2

    味噌だれを合わせておく。

  3. 3

    フライパンに油を入れて加熱。(中火)

  4. 4

    ミンチ肉・生姜・鷹の爪を加えて炒める。
    塩・コショウで下味をする。

  5. 5

    ミンチ肉の表面が白く火が通ったら、茄子を加える。

  6. 6

    茄子がしんなりして火が通ったら、合わせておいた味噌だれを加える。

  7. 7

    ネギを加えて、全体を良く合わせる。
    (弱火)

  8. 8

    完成!!

コツ・ポイント

粗挽きミンチを使用していますが、通常のミンチ肉でも美味しく出来ます。
味噌は、家庭にある普通の合わせ味噌を使用しています。(赤みそを使用する場合は、醤油を減らしてください。)
ネギはタップリ入れる方が美味しいです。
鷹の爪は、好みで調整。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Necoyanagi
Necoyanagi @cook_40274355
に公開
作るのも食べるのも大好き(♡˙︶˙♡)一日に何度も訪れる食事の時間。最高に美味しくて楽しい時間にしたい!!出来るだけ簡単に分かりやすいレシピを公開するようにしています。
もっと読む

似たレシピ