簡単一人分の麻婆豆腐

大左ヱ門
大左ヱ門 @cook_40107950

一人分のマーボー豆腐を簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
大好きな中華を一人分で味わうのも日本らしいと思います。豆腐もこの頃は3パックで分かれているのも多いので1人分を簡単に作ってみたくて挑戦しました。

簡単一人分の麻婆豆腐

一人分のマーボー豆腐を簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
大好きな中華を一人分で味わうのも日本らしいと思います。豆腐もこの頃は3パックで分かれているのも多いので1人分を簡単に作ってみたくて挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐(絹) 150g
  2. 豚ひき肉 30g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 少々
  4. 青ネギ 少々
  5. 香味ペースト(辛) 5g
  6. 豆板醤 適量
  7. 四川風辣油 適量
  8. ガラスープの素 5g
  9. 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    先ずは具材を紹介
    やまみの絹ごし豆腐3パックの内1パックを使います。

  2. 2

    豆腐の中の水40mlも使います。一番豆腐の味が染み込んでいる水!これと60mlのお湯でガラスープ溶いておきます。

  3. 3

    豆腐を煮て本当は重しを乗せて水分を出しますが、今回は即使いました。

  4. 4

    辛いシリーズ
    辣油、豆板醤と香味ペースト辛を使います。

  5. 5

    香味ペースト辛を5g計量しておきます。

  6. 6

    ひき肉と玉ネギ炒めてから香味ペースト入れて炒めて風味だし!そして、豆板醤も入れて辛味付けします。

  7. 7

    炒めたら、ガラスープを入れて煮詰めます。

  8. 8

    豆腐入れて煮詰めます。此処で味見して辛さを調整!

  9. 9

    水溶き片栗粉入れてトロミつけて、辣油を回しかけて照りをつけて完成!ネギは8で入れても良い!

  10. 10

    アツアツ!

  11. 11

    白ご飯の上にのせて、麻婆丼にしてもいいですよ!

コツ・ポイント

豆腐の旨みを吸った水も使って味を水っぽくしないのと、ひき肉と辛味調味料を炒めて肉に辛味を付けるのがコツかな?粒山椒などがある人は辣油豆板醤で辛さを付けるより、山椒をおすすめします。四川風にあっという間に変わりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大左ヱ門
大左ヱ門 @cook_40107950
に公開
こんちわ!暇なときに、みなさんのレシピを見ながら自分のアイデアを加えながらレシピを載せてみたいと思っています。挑戦してみたくなる、レシピにしたいと思っていますのでよろしくです!
もっと読む

似たレシピ