鳥もも肉と菜の花の巻き煮

デドー
デドー @cook_40255688

菜の花が採れました。
普通に出汁で煮ても何なんで、パッと見た写真から何となく作りました。
このレシピの生い立ち
出汁が使いたかったのよー

鳥もも肉と菜の花の巻き煮

菜の花が採れました。
普通に出汁で煮ても何なんで、パッと見た写真から何となく作りました。
このレシピの生い立ち
出汁が使いたかったのよー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鳥むね肉一枚使用
  1. 菜の花 五本ぐらい
  2. 出し汁 600cc程度
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩おしておきます

  2. 2

    菜の花は軽くゆでて巻きやすくします

  3. 3

    菜の花を肉でくるくる巻いて、たこ糸でハムみたいに縛り上げます

  4. 4

    肉が半分ほど隠れる程度の出し汁に調味料をいれて沸かします。沸いたら肉投入。汁の味はそれほど濃くなくして

  5. 5

    五分ほど回しながら茹で、その後蓋をして少し火を弱め10分煮ます

  6. 6

    蓋はずして汁を煮詰めます。中火で汁が1cm位残る程度。あんまりやるとしょっぱくなる

  7. 7

    軽く冷まして切ったら盛り付け。汁も味見。肉の味が薄かったらかけてね。

コツ・ポイント

皮を外側にしてくるくる巻きました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デドー
デドー @cook_40255688
に公開
おじさんです。創作料理も良いけれど、体のことを考えるとやっぱり和食かな?最近煮物を適当な材料で作ることが出来る程度にレベルアップしてまいりました。美味しそうなものが出来たら紹介したいと思います(^^)
もっと読む

似たレシピ