常備食、ゴボウと人参のキンピラ☆

我が家の定番、キンピラゴボウです。常備食として、お弁当や色々な料理にアレンジ出来る常備食の王様的存在!食物繊維豊富!
このレシピの生い立ち
常備食として作りました。私が社会人になって初めて作ったキンピラゴボウ、バリバリで悲しくなった思い出があります。いつ食べても美味しく、余ったら冷凍保存も出来て、アレンジも幅広いですね!
常備食、ゴボウと人参のキンピラ☆
我が家の定番、キンピラゴボウです。常備食として、お弁当や色々な料理にアレンジ出来る常備食の王様的存在!食物繊維豊富!
このレシピの生い立ち
常備食として作りました。私が社会人になって初めて作ったキンピラゴボウ、バリバリで悲しくなった思い出があります。いつ食べても美味しく、余ったら冷凍保存も出来て、アレンジも幅広いですね!
作り方
- 1
ゴボウは包丁の背で皮を削って洗います。ボールに水を入れて置きます。ゴボウはピューラーで、皮を剥く様に長めにひきます。
- 2
☆切ったゴボウは、ボールの水に入れます。
人参は斜めに切って、切った先からせん切りにします。大根の葉は1センチ位に切る。 - 3
鍋、叉はフライパンに油を熱しゴボウを炒め、しんなりになったら水を加え、蓋をしてゴボウが柔らかくなる直前まで煮ます。
- 4
火力は弱めです。ゴボウが柔らか目になったら、人参、調味料を入れ煮ます。蓋をします。途中、味をみて調味料の加減をします。
- 5
大根の葉を加え2・3分炒めます。汁気が残ってる場合は火力を強めて飛ばします。ゴマ油、いりゴマ、赤唐辛子を混ぜて完成です。
- 6
30年4/29ウメ吉様、献立に入れて下さり有り難う御座います♪
- 7
arpeggione様☆とても美しく☆大根葉の代用にブロッコリーの茎で☆アイデア満載参考になります!女神様有り難う♡
- 8
30年12/5☆話題入りさせて頂きました♡レポお届け下さった皆様有り難う御座います♡感謝♡
- 9
なっちゃん❤凄い✨お買い物に行かずともこんなに素晴らしい献立⭐冷蔵庫の中はお宝一杯だね♬何時も優しいコメント有り難う❤
- 10
なつき☆彡さん❇️とっても美味しそう♪豪華な食卓想像しちゃってます☆非常事態の中くれぐれも気を付けて下さいね☆有難う♥
- 11
ぱふ♪ちゃん❇️有難う♬凄い丁寧な切り方と素敵な仕上がりにうっとり♬切り方で美味しさと見た目に品があって私の理想よ^_^
- 12
68みっちゃんさん♡ヒラヒラと動きのある素敵な盛り付けみっちゃんのお人柄が伺えます^_^小さな子供達も柔らかいので好き
- 13
みたいですよ勿論ご高齢の方も胃に優しいと余談ですが^^今日は本当に嬉しい1日でした☆有難うみっちゃん♡
コツ・ポイント
ゴボウは切ったら必ず水に入れます。そのままだと黒くなって仕上がりも黒っぽくなります。これはゴボウの成分のポリフェノールだそうです。☆炒め煮する時、水を少量加え蒸し煮するとふんわり出来て、小さな子も食べ易いです。☆辛みが苦手な方は唐辛子除去で
似たレシピ
その他のレシピ