変わった味噌汁~冬瓜の皮で~

ナチュラルクローバ♪ @cook_40162360
冬瓜の皮で味噌汁。ちょっとだけ作り方がかわってるけど味は美味しいよ。写真は具が沈んでしまってごめんなさい。
このレシピの生い立ち
冬瓜の煮物のつゆが余ったので派生してみました。
冬瓜の分量訂正しました。1╱4から1╱8に訂正。すみません。
変わった味噌汁~冬瓜の皮で~
冬瓜の皮で味噌汁。ちょっとだけ作り方がかわってるけど味は美味しいよ。写真は具が沈んでしまってごめんなさい。
このレシピの生い立ち
冬瓜の煮物のつゆが余ったので派生してみました。
冬瓜の分量訂正しました。1╱4から1╱8に訂正。すみません。
作り方
- 1
冬瓜の皮を太めの千切りにしておく。フライパンにオイルを入れて中火で皮を炒め、本しめじも入れて炒める。
- 2
出汁のめんつゆお玉1杯を注ぎ5分位蓋をして蒸し煮にし皮が柔らかくなったら火を止める。残りのつゆを入れてます。
- 3
西京味噌を入れて溶いて再び火をつけて、沸騰直前で火を止めて完成です。
- 4
出汁のめんつゆの作り方500ミリリットル分
煮干しは頭と腸を取り除いて空煎りをし、鍋に水を入れて昆布と煮干しを入れます。 - 5
2時間そのままにして火にかけて沸騰直前で火を止めて煮干しを出して砂糖、醤油各大さじ2、酒、みりん各大さじ1いれます。
- 6
味を見てよければつゆの完成です。このつゆをつかいます。お玉3杯分取り置きします。
コツ・ポイント
出汁のめんつゆの作り方500ミリリットル分
煮干しは頭と腸を取り除いて空煎りをします。鍋に水を入れて昆布と煮干しを入れて1~2時間そのままにしておきます。火にかけて沸騰直前で火を止める。煮干しを出して砂糖大さじ2、酒大さじ1、醤油大さじ2
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19665856