レアチーズと抹茶ムースのケーキ

haruppppi
haruppppi @cook_40240672

少し余ったクリームチーズと生クリームの消費\(^o^)/
このレシピの生い立ち
半端に余ったクリームチーズと生クリーム…
レアチーズケーキを食べたかったけど50gしかない←だったら他のスイーツと組み合わせちゃお!っていう単純な考えですヽ(o゚∀゚o)ノ笑

レアチーズと抹茶ムースのケーキ

少し余ったクリームチーズと生クリームの消費\(^o^)/
このレシピの生い立ち
半端に余ったクリームチーズと生クリーム…
レアチーズケーキを食べたかったけど50gしかない←だったら他のスイーツと組み合わせちゃお!っていう単純な考えですヽ(o゚∀゚o)ノ笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型
  1. スポンジケーキ
  2. 1個
  3. 薄力粉 30g
  4. 砂糖 30g
  5. 無塩バター 3g
  6. 牛乳 小さじ1
  7. レアチーズケーキ
  8. クリームチーズ 50g
  9. 生クリーム 50g
  10. 砂糖 15g
  11. レモン 小さじ1とちょっと
  12. 粉ゼラチン 2g
  13. 抹茶ムース
  14. 生クリーム 50cc
  15. 牛乳 50cc
  16. 抹茶 大さじ1/2
  17. 砂糖 10g
  18. 粉ゼラチン 1.5g
  19. お湯 大さじ1

作り方

  1. 1

    まずはスポンジケーキから作ります。バターと牛乳を合わせて少し温めておく。オーブンを180度に予熱しておく。

  2. 2

    ボールに卵をいれ湯煎して砂糖を3回に分けて加えハンドミキサーで白くもったりするまで泡だてます。

  3. 3

    薄力粉を3回に分けて振るい入れ、ゴムベラできるように混ぜます。そこに温めた牛乳とバターを加えてさらに混ぜます。

  4. 4

    15cmくらい高いところから型に流し入れ、少し高いところから3回くらい落とし気泡をなくします。

  5. 5

    予熱しておいたオーブンで25分から30分焼きます。

  6. 6

    予熱がとれたら薄くスライスしておきます。これが土台となります。

  7. 7

    パウンド型にクッキングシートをひきなおして土台となるスポンジケーキをしいておきます。

  8. 8

    レアチーズ作りです。ゼラチンを水大さじ2/3でふやかします。クリームチーズをやわらかくして砂糖を入れ泡立て器で混ぜます。

  9. 9

    生クリームを加えて混ぜ、さらにレモン汁を加えて混ぜます。ふやかしたゼラチンをレンジで温めてここからゴムベラで混ぜます。

  10. 10

    スポンジをしいているパウンド型に流し入れ、冷蔵庫で冷やします。

  11. 11

    レアチーズを冷やしてる間抹茶ムースを作ります。抹茶をお湯で溶かしておきます。

  12. 12

    生クリームを、角が立つまでしっかり混ぜます。

  13. 13

    牛乳と砂糖を鍋に入れて混ぜ砂糖が溶けるまで火にかけます。沸騰はさせないでください。砂糖が溶けたら火からおろしてください。

  14. 14

    火からおろしたら、11をこしながら加え、そこへゼラチンも加えてよく混ぜます。まだ温かかったら冷めるまでおいときます。

  15. 15

    泡立てた生クリームの中に14を少しずつ加えてその都度混ぜます。ここはこしながらすると口当たりがなめらかになります。

  16. 16

    10で冷やしておいた型に流し入れてもう一回冷蔵庫に入れて2時間以上冷やしたら完成です!

コツ・ポイント

正直言うとめんどくさいですwでも作業は混ぜるという単純作業ばかりなので簡単です。15の時、こさなくていいですがこしたほうが口当たりがよいのでこすことをオススメします。断面図を見ると感動しました(^^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
haruppppi
haruppppi @cook_40240672
に公開
抹茶大好きチョコ大好き甘々党♡よろしくお願いします☻
もっと読む

似たレシピ