作り方
- 1
鶏肉を食べやすい大きさに切り、塩、こしょうで下味をつける。玉ねぎ、ニンニクは薄くスライスする。
- 2
フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れる。火にかけ、香りがしてきたら、玉ねぎを入れ、しんなりしたら鶏肉を入れる。
- 3
焼き色が付くまで中火で焼き、肉の周りに焼き色がついたら酒を入れる。さらにトマトの水煮缶を入れ、煮込む。
- 4
水分が足りないと思うので、50mlぐらいの水を入れ、ふたをして煮込む。グツグツいってきたら、塩、こしょう、砂糖を入れる。
- 5
3〜4分煮たら、手でちぎったチーズ、生のバジル(無ければ乾燥)を入れ、ふたをし、火を止める。チーズが溶けたら出来上がり。
- 6
お好みで最後に黒こしょうをかけて下さい。
コツ・ポイント
鶏肉はから揚げぐらいのサイズがちょうどいいと思います。砂糖はトマトの酸味をまろやかにするために入れるので、酸味があったほうがいい方は、ひとつまみ程度で十分です。
似たレシピ
-
-
具がゴロゴロ♪チキンのトマト煮込み 具がゴロゴロ♪チキンのトマト煮込み
チキンとトマトの相性って最高♪手間がかかっているようで、意外とカンタンにできちゃいますよ♪ジャガイモのようなホクホクしたニンニクもお楽しみください☆次の日、仕事やデートの人は要注意です(笑) ひなごろ -
ほくほくポテトとチキンのトマト煮 ほくほくポテトとチキンのトマト煮
チキンにもポテトにも、絶対トマト味が合う!煮込めばごはんにもパンにもパスタにも合う!簡単でおいしい、リッチな気分になれる一品です。 しふぉん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19669502