高野豆腐の中華風炒め

さわぴょんぴょん
さわぴょんぴょん @cook_40095702

大量に戻した高野豆腐の調理法
このレシピの生い立ち
母の料理

高野豆腐の中華風炒め

大量に戻した高野豆腐の調理法
このレシピの生い立ち
母の料理

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 2丁
  2. じゃいがいも 1つ
  3. にんじん 1/4
  4. 薄切り生しいたけ 2つ
  5. 大1
  6. 調味料
  7. 砂糖 小2
  8. 小2
  9. だし 大1
  10. 味噌 小2

作り方

  1. 1

    戻した高野豆腐は、水気を絞って短冊状に切る。

  2. 2

    じゃがいも、ニンジンも短冊状に切る。

  3. 3

    調味料を合わせて溶き、油をフライパンで熱したら、野菜を炒める。

  4. 4

    野菜がしんなりしたら、溶いた調味料を加えて、最後に高野豆腐を加えて炒める。

コツ・ポイント

じゃがいもを切ったら、ボールで水に10分間さらします。そうすることで、変色を防ぎ、余分なでんぷんを洗い流せます。それ以上さらすと、栄養が流出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さわぴょんぴょん
に公開
たくさん食べる主人と元気な子供達と鎌倉に住んでます。子供の好きな料理とお酒好きに合う料理の両立を模索し続けてます。
もっと読む

似たレシピ