ビスケットサラミ★ルーマニアン

hamuk0
hamuk0 @cook_40128266

夫の母国ルーマニアのお菓子です。スライスしていただきます♪あまーいサラミの形のスイーツです。少しアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
夫が作ってくれたお菓子を、自分でも作ってみました。
本当はラム酒を少し入れるのですが、なかったのでウィスキーで代用したら、意外に好評でした。

ビスケットサラミ★ルーマニアン

夫の母国ルーマニアのお菓子です。スライスしていただきます♪あまーいサラミの形のスイーツです。少しアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
夫が作ってくれたお菓子を、自分でも作ってみました。
本当はラム酒を少し入れるのですが、なかったのでウィスキーで代用したら、意外に好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3本分
  1. ビスケット(マリー) 42枚
  2. レーズン 85g
  3. (お好みで)クルミ 100g
  4. 牛乳 240ml
  5. 砂糖 400g
  6. バター(有塩) 200g
  7. ココアパウダー 50g
  8. ウィスキー 少々

作り方

  1. 1

    ビスケットを手で砕く。レーズンはぬるま湯に浸しておく(5分ほどでOK)

  2. 2

    牛乳の分量の半分120mlを鍋に入れ、砂糖を加えて煮立たせる。
    煮立ってから1分ほどで、少しとろみがでればOK

  3. 3

    2にバターを加え、かき混ぜながら溶かす。

  4. 4

    ココアパウダーを少しずつ鍋に加え、溶かしていく。
    牛乳の残りもここで入れ、よくかき混ぜる。
    ウィスキーをお好みで大さじ1

  5. 5

    ビスケットを入れたボウルに、水気を軽くきったレーズンを入れ、ざっくりと混ぜておく。
    クルミはお好みで。煎って刻んでおく。

  6. 6

    4をボウルに少しずつ加えていく。
    写真のようになったらOK
    ※4をすべて使い切る必要はありません。

  7. 7

    アルミホイルとオーブンシートを写真のように置き、手前に6を流して巻いていく。(サラミをイメージ★)

  8. 8

    今回は少し太めに巻いてみました。好きな太さでOKです。
    アルミホイルで形を固定すると、きれいに仕上がりやすいです。

  9. 9

    8を冷凍庫に入れ、冷やし固めたら完成★スライスしていただきます~

コツ・ポイント

★6では、ビスケットにソースを染み込ませるイメージで、ゆっくり少しずつ。

★7では、オーブンシートを写真のように折っておくと、チョコレートが流れ出てしまうことが少ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hamuk0
hamuk0 @cook_40128266
に公開

似たレシピ