作り方
- 1
生タラの水分を拭き取る
- 2
Aを混ぜてネギに火が通るくらいまで弱火で煮る
- 3
タレを冷まして、タラをタッパーに入れて漬け込む
- 4
上からキッチンペーパーをかけて全体に染み込ませるよーにしましょーーかーー!30分~1時間くらい漬け込みましょーー
- 5
フライパンにクッキングペーパーを敷いて写真のよーな感じで皮目から中火で焼いてみましょーーかーー
- 6
皮目が焼けたら全面焼いて出来上がりーーー!
- 7
漬け込むタレが余ったら鶏肉でも浸けてお弁当にでもどーーーぞーー
- 8
鶏肉の上にレモンでも置いておきましょーーかーー
焼くなり揚げるなりご自由にどーーぞーーー(*´∀`)♪
コツ・ポイント
タレ冷まして!!焼き目は中火で!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
鱈の照りってり焼きヾ(*○′ω`o)ノ 鱈の照りってり焼きヾ(*○′ω`o)ノ
ぶりの照り焼きは良く聞くけど、鱈でやってみたらどないなるやろ??こてこてのタレと柔らかい身に染み込んで美味美味(≧∀≦。) 酢サワー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19675835