春菊といわしのバジル風

murmur @cook_40134905
いわしって子供には骨が多くて食べにくいので、圧力鍋使用でぺろり。おかずとしても、パスタソースにも。
このレシピの生い立ち
いわしを骨ごと食べるレシピというと、和風やトマト煮込み、オイルサーディンばかりだったので、他の味付けにしたくて。また、いわしは和風より洋風のほうが我が家は好みなので、オリーブオイルと合うレシピをと考えました。
春菊といわしのバジル風
いわしって子供には骨が多くて食べにくいので、圧力鍋使用でぺろり。おかずとしても、パスタソースにも。
このレシピの生い立ち
いわしを骨ごと食べるレシピというと、和風やトマト煮込み、オイルサーディンばかりだったので、他の味付けにしたくて。また、いわしは和風より洋風のほうが我が家は好みなので、オリーブオイルと合うレシピをと考えました。
作り方
- 1
いわしは内臓と頭をとり、ぶつ切りにする。たまねぎと●のにんにく1片はみじん切り。
- 2
圧力鍋に●を入れて中火に熱し、いわしに焼き目をつける。たまねぎも加え、軽く炒める。
- 3
★をすべて加えて蓋をし、高圧にする。おもりが振れ始めたら弱火にし、15分間加圧し、火を止めて放置する。
- 4
春菊は1~2cmの長さに切り、ミキサーに入れる。◎を上から加え、ミキサーにかける。
- 5
圧力鍋の圧が下がったら蓋を開け、水分を煮飛ばし、④を加えてさらに1~2分煮る。必要に応じて塩こしょうを追加する。
- 6
パスタソースとして使用する場合は、ソースの塩を薄めにして、茹で上がったパスタを⑤の鍋に入れて絡めてできあがり。
コツ・ポイント
*圧力鍋の種類やいわしの大きさによって加圧時間は調節してください。
*⑤で水分はしっかり(こげる直前まで)飛ばさないと水っぽくなります。
*コクが足りないと感じる時はオリーブ油を追加して。
*粉チーズは絶対にかけない!一気に生臭くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
頭までペロリ(*´ڡ`●)鰯の梅生姜煮 頭までペロリ(*´ڡ`●)鰯の梅生姜煮
圧力鍋でイワシを骨はもちろん、頭までペロリと食べられちゃうんです♥一緒に煮た大根も味がしみしみで美味しいですよ〜♬ラピュタ姫
-
圧力鍋で骨まで食べれる☆いわしの梅干し煮 圧力鍋で骨まで食べれる☆いわしの梅干し煮
いわしは骨が多く食べるには・・でも圧力鍋で調理をすると骨まで食べられます☆梅干しと一緒に煮ることで臭みもなく美味しいです こまつた
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19676290