タケノコと春菊の味噌煮込み焼き

ズミコイ
ズミコイ @cook_40159608

タケノコの食感と春菊の苦味と山椒の葉の香りが癖になる感じですよ〜
このレシピの生い立ち
特にありません

タケノコと春菊の味噌煮込み焼き

タケノコの食感と春菊の苦味と山椒の葉の香りが癖になる感じですよ〜
このレシピの生い立ち
特にありません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. タケノコ水 1本
  2. サラダ油 大さじ1杯
  3. 100cc
  4. 日本酒 大さじ2杯
  5. 和風顆粒だし 大さじ2杯
  6. 味噌(合わせ味噌) 大さじ2杯
  7. 砂糖 大さじ2杯
  8. 春菊 1袋
  9. 山椒の葉 1本

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし塩を一つまみ入れて沸騰させる

  2. 2

    春菊を入れて2分程度湯通ししたらザルに上げて冷やしたら水気を絞る。

  3. 3

    深めのフライパンにサラダ油を引き熱する

  4. 4

    タケノコ水煮を適当な大きさに切りフライパンで炒める

  5. 5

    タケノコにほんの少し焼き目がついたら水、日本酒、顆粒だし、味噌、砂糖を入れる

  6. 6

    アルミホイルで落し蓋をしながら弱火にして10分程度煮込む

  7. 7

    水気が少なくなりタケノコに絡むようになったら、春菊を一口大に切り解しながら入れて混ぜ合わせる

  8. 8

    その後さらに弱火で3分程度煮込んだら深めの皿に入れて最後に山椒の葉を添えたら完成

コツ・ポイント

汁気が多いとタケノコに味噌が絡まないので焦げるギリギリまで待ったほうが美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズミコイ
ズミコイ @cook_40159608
に公開
自己流の料理男子です材料の分量を書くって難しいです(*´・ω・`)bね友人に勧められてCOOKPADにレシピを載せたけど、その辺りは少しづつ改善していくので宜しくお願いします同じようなLINE日記を書いてますLINE ID zumikoi0104
もっと読む

似たレシピ