味付け簡単!マスタードチキンソテー

深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
深谷市公式キッチン「ふかやごはん」 @cook_40082317

味付けは、おろしにんにくと粒マスタードだけでも、ナッツの食感や香ばしさで満足感アップ!!
このレシピの生い立ち
広報ふかや裏表紙に連載中の「今日のごはんは明日のげんき!」(広報ふかや平成31年4月号)に掲載されたレシピ。マスタードを使った簡単な味付けで、減塩もできます。また、お弁当の一品にもなります。

味付け簡単!マスタードチキンソテー

味付けは、おろしにんにくと粒マスタードだけでも、ナッツの食感や香ばしさで満足感アップ!!
このレシピの生い立ち
広報ふかや裏表紙に連載中の「今日のごはんは明日のげんき!」(広報ふかや平成31年4月号)に掲載されたレシピ。マスタードを使った簡単な味付けで、減塩もできます。また、お弁当の一品にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉  2枚(100g)
  2. オリーブ 小さじ1/2
  3. 酒  小さじ1
  4. ミックスナッツ 4g
  5. スナップエンドウ 2本
  6. A
  7. おろしニンニク 小さじ1/2
  8. マスタード 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、切り込みを入れて開き、皮目を数カ所フォークで刺し、Aを肉の両面に薄く塗る。

  2. 2

    スナップエンドウをゆで、開いて水切りする。

  3. 3

    フライパンでオリーブ油を熱し、皮を下にして軽く押さえながら焼き色がつくまで1を焼く。

  4. 4

    肉を裏返し、酒を加えてふたをして弱火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    火が通ったら食べやすい大きさに切り、砕いたミックスナッツをふりかけて2を添える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
に公開
農業が盛んな関東の台所『深谷市』特産品を使ったおいしい料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ