簡単!鶏肉と野菜のグラタン

以外にパッとグラタンも作れますね^ ^
コレ入れたら美味しいかも!というキノコ類お野菜試して下さい。
このレシピの生い立ち
休日のランチ、遅くなって献立考えるの面倒な時に大助かり!簡単です。
濃い味付け、薄めの味付け、ご家庭の好きな味を見つけて下さい!
私のは「ザ、家庭料理」で味がバラついてしまいます(それを載せちゃう)
炒めながら味見を沢山しちゃいます^ ^
簡単!鶏肉と野菜のグラタン
以外にパッとグラタンも作れますね^ ^
コレ入れたら美味しいかも!というキノコ類お野菜試して下さい。
このレシピの生い立ち
休日のランチ、遅くなって献立考えるの面倒な時に大助かり!簡単です。
濃い味付け、薄めの味付け、ご家庭の好きな味を見つけて下さい!
私のは「ザ、家庭料理」で味がバラついてしまいます(それを載せちゃう)
炒めながら味見を沢山しちゃいます^ ^
作り方
- 1
鶏肉は小さく切り★の調味料をまぶしておく。柔らかく〜
- 2
玉ねぎは5ミリ幅の細切り。しめじは小房に分ける。じゃがいもは皮を剥き5ミリ幅の輪切りにし、耐熱皿に入れレンジで柔らかく。
- 3
玉ねぎは早く火を通す為に、レンジで2分ほど加熱。その後フライパンにオリーブオイルを入れ中火で炒める。
- 4
玉ねぎがしんなりしてきたら、しめじも一緒に炒める。
- 5
火が通ったら一旦火を止め、小麦粉を入れ混ぜる。
- 6
そこに牛乳を入れ再び火を付ける。弱火でクツクツと湧いてきたら、火を少し強め鶏肉を入れる。
- 7
鶏肉に火が通ってきたら、冷凍ほうれん草を入れ、さらにクツクツと煮る。
- 8
塩胡椒、コンソメを入れ味を調える。
- 9
グラタン皿にじゃがいもを並べる
- 10
その上にソースを入れチーズをかける。お好みで粉チーズもどうぞ。
- 11
オーブン200度。15-20分焼く。
焦げ過ぎない様に様子を見て下さい。トースターでも焼けます^ ^ - 12
♪YOKOさま、お礼のメッセージ載せずにで申し訳ありませんでした。
とても美味しそうなつくれぽありがとうございました!
コツ・ポイント
もっとガッツリなら、じゃがいもを増やすのも良いかも。我が家はマカロニよりじゃがいもが好きみたいです。
ブロッコリー、アスパラ、エリンギ、かぼちゃ、などなど。余っている野菜を沢山いれちゃっても「グラタンマジック」で美味しいです^ ^
似たレシピ
-
-
チキンとほうれん草のグラタン チキンとほうれん草のグラタン
グラタンて何を入れてもおいしいですよね。今日は、チキンとほうれん草のシンプルなグラタンにしました。でも、じゃがいも入りなので、ボリュームマンテンです。 バブママ -
-
-
-
-
その他のレシピ