ホンビノス貝となばなの酒蒸

とんちゃん5333
とんちゃん5333 @cook_40018124

ハマグリそっくりのポンデビズ貝。
春らしくナバナと一緒にシンブルに。
このレシピの生い立ち
最近みかけるようになったポンデビス貝
シンプルに食べるのが一番良さそうだったので
酒蒸にしました。

ホンビノス貝となばなの酒蒸

ハマグリそっくりのポンデビズ貝。
春らしくナバナと一緒にシンブルに。
このレシピの生い立ち
最近みかけるようになったポンデビス貝
シンプルに食べるのが一番良さそうだったので
酒蒸にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホンビノス貝 1パック
  2. なばな 1把
  3. お酒 大さじ2
  4. 大さじ3
  5. 胡椒 小さじ1

作り方

  1. 1

    貝をこすり合わせて洗う。なばなは根元に土が付いている事があるので良く洗う

  2. 2

    フライパンを熱し貝とお酒、お水を入れ蓋をして蒸す。

  3. 3

    貝が開いたらなばなを入れ蓋をし余熱で蒸す。(3分くらい)

  4. 4

    なばながしんなりしたら胡椒をふりさっと混ぜて出来上がり

コツ・ポイント

貝が開いてきたら優しくプライパンをゆするとむらなくあきます。
貝が持っている塩気で十分なので胡椒だけたしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんちゃん5333
とんちゃん5333 @cook_40018124
に公開
二匹のにゃんこと庭を眺めながら、次に植えるハーブや野菜を考えるのが楽しいのです。好きな物 野菜・ハーブ・お酢・タイ料理 そして猫
もっと読む

似たレシピ