ホンビノス貝となばなの酒蒸

とんちゃん5333 @cook_40018124
ハマグリそっくりのポンデビズ貝。
春らしくナバナと一緒にシンブルに。
このレシピの生い立ち
最近みかけるようになったポンデビス貝
シンプルに食べるのが一番良さそうだったので
酒蒸にしました。
ホンビノス貝となばなの酒蒸
ハマグリそっくりのポンデビズ貝。
春らしくナバナと一緒にシンブルに。
このレシピの生い立ち
最近みかけるようになったポンデビス貝
シンプルに食べるのが一番良さそうだったので
酒蒸にしました。
作り方
- 1
貝をこすり合わせて洗う。なばなは根元に土が付いている事があるので良く洗う
- 2
フライパンを熱し貝とお酒、お水を入れ蓋をして蒸す。
- 3
貝が開いたらなばなを入れ蓋をし余熱で蒸す。(3分くらい)
- 4
なばながしんなりしたら胡椒をふりさっと混ぜて出来上がり
コツ・ポイント
貝が開いてきたら優しくプライパンをゆするとむらなくあきます。
貝が持っている塩気で十分なので胡椒だけたしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
菜の花とあさりの酒蒸しオイスター風☆ 菜の花とあさりの酒蒸しオイスター風☆
いつもの酒蒸しにオイスターを入れググッと旨みを増しました。あさりとかき(オイスター)は好相性☆旬の菜の花で春満喫✿❀ スマイルちょこ -
-
-
ワンパン!菜の花とアサリのバター酒蒸し ワンパン!菜の花とアサリのバター酒蒸し
アサリ、バター、酒の旨みが濃縮されたスープに菜の花を浸して食べる。菜の花がメインの温かいサラダのようなひと品です。 ボッチーニ。 -
春の味♡菜の花とあさりの酒蒸し 春の味♡菜の花とあさりの酒蒸し
少し苦味のある菜の花が苦手な人も美味しく春の味が楽しめます♪スープまで美味しい♡思わずパスタが食べたくなっちゃいます nico☺︎365 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19680224