春の味♡菜の花とあさりの酒蒸し

nico☺︎365 @mugi_1025
少し苦味のある菜の花が苦手な人も美味しく春の味が楽しめます♪スープまで美味しい♡思わずパスタが食べたくなっちゃいます
このレシピの生い立ち
適当な分量で作っていた酒蒸し。色々なレシピなども参考に。計量しながらおこしてみました。
春の味♡菜の花とあさりの酒蒸し
少し苦味のある菜の花が苦手な人も美味しく春の味が楽しめます♪スープまで美味しい♡思わずパスタが食べたくなっちゃいます
このレシピの生い立ち
適当な分量で作っていた酒蒸し。色々なレシピなども参考に。計量しながらおこしてみました。
作り方
- 1
【下準備】
菜の花は5cm幅に切っておく。にんにくはみじん切り。砂だし終えたあさりはよく洗いざるにあけておく。 - 2
小鍋に分量外の塩を入れ沸騰したら茎の部分を入れ20秒、葉の柔らかい上の部分を入れ10秒湯がく。湯がいたらざるにあけておく
- 3
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火で香りをうつす。焦がさないように注意。
- 4
いい香りがしてきたらあさりを加える 酒を振りかけ蓋をし蒸し焼きにする。
- 5
あさりの口が開いたら 菜の花を加え 旨味エキスをたっぷり吸わせるイメージで一煮立ちさせる。
- 6
バター、ブラックペッパーを加え出来上がり♡塩気があるのでし塩は使いませんでしたが、足りなければ塩で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
菜の花とあさりの酒蒸しオイスター風☆ 菜の花とあさりの酒蒸しオイスター風☆
いつもの酒蒸しにオイスターを入れググッと旨みを増しました。あさりとかき(オイスター)は好相性☆旬の菜の花で春満喫✿❀ スマイルちょこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17715451