しょうゆ卵

ぽむどてーる @cook_40037415
ニンニク入りです
このレシピの生い立ち
教わった作り方は煮汁を冷まして半熟卵を漬け込むのだけど、中までしっかりと確実に加熱したくて自己流にアレンジしたものです。
しょうゆ卵
ニンニク入りです
このレシピの生い立ち
教わった作り方は煮汁を冷まして半熟卵を漬け込むのだけど、中までしっかりと確実に加熱したくて自己流にアレンジしたものです。
作り方
- 1
煮汁を鍋で温め、ふつふつしてきたら殻をむいたゆで卵を投入。
- 2
火は弱火にして、コトコトと煮込む。
- 3
5分くらいコトコトしてゆで卵に色がついてきたら火をとめて鍋のまま放置。
- 4
粗熱が取れたらジップ付き袋に移し替えて、空気を抜いて密封。冷蔵庫に保存。
- 5
袋から卵を取り出す時は清潔な箸やスプーンを使ってください。
- 6
冷蔵庫で保管だけど、3日くらいで食べきるようにしてます。
コツ・ポイント
●にんにくはチューブでOKです。
●だし汁は顆粒のだし使用でOKです。
●お好みのゆで卵の硬さでやってもいいけれど、お弁当に入れる時は固茹でがいいと思います。
●ついでにタケノコとか竹輪とかも煮たらおかずもう一品できそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19681144