本格イタリアン・カンネッローニ

アンナのイタリア料理
アンナのイタリア料理 @cook_40095908

カンネッロー二はイタリア、エミリア・ロマーニャ州の郷土料理です。

このレシピの生い立ち
私の国の郷土料理です。

本格イタリアン・カンネッローニ

カンネッロー二はイタリア、エミリア・ロマーニャ州の郷土料理です。

このレシピの生い立ち
私の国の郷土料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. セモリナ粉 75g
  2. 薄力粉 55g
  3. ほうれん草のピューレ 40g
  4. 1個
  5. 適量
  6. 少々
  7. 薄切り豚肉 200g
  8. 玉ねぎ 4分の1個
  9. きのこ 2分の1袋
  10. カットトマト 200g
  11. ☆エクストラバージンオイル 大さじ1杯
  12. ☆白ワイン 大さじ1杯
  13. ☆ゲッケイジュ 3枚
  14. ホワイトソースID:19633587 150g
  15. リコッタチーズ 50g
  16. パルメザンチーズ 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    カンネッローニ:
    セモリナ粉、小麦粉、ほうれん草ピューレ、卵、塩を捏ね合わせる。15分間寝かせた後、生地をのばす。

  2. 2

    8×10cmの長方形に切っていく。塩を加えて沸騰させた湯で茹で、綿の布巾の上で水分を取り除く。

  3. 3

    ミートソース(☆):
    包丁で豚肉を細切れにして、卸した玉ねぎ、キノコと一緒にオイルで炒める。

  4. 4

    ワインを振りかけトマト、月桂樹の葉、塩を加える。ミートソースから余分な水分がなくなるまで煮詰める。

  5. 5

    仕上げ:
    長方形の生地それぞれに、少しずつリコッタチーズ、ミートソース、パルメザンチーズを加えて、筒状に巻く。

  6. 6

    オーブン皿に少しホワイトソースを敷き、カンネッローニを並べ、上から残りのホワイトソースを流し、パルメザンを振りかける。

  7. 7

    オーブンに入れ200℃の温度で、 表面にきつね色の皮が形成されるまで、約20分焼く。完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アンナのイタリア料理
に公開
福岡に20年以上住んでいるイタリア人です。イタリアの家庭料理の講師をしています。私のレシピをぜひご覧ください。ブログもあります。http://annasoloanna.blogspot.com/
もっと読む

似たレシピ