絶品♡塩麹でしっとり柔らかローストポーク

塩麹で柔らかくした肉を低温でじっくり焼く事で柔らかい絶品ローストポークの出来上がり♡
おもてなしにどうぞ(*˘▿˘✽)♡
このレシピの生い立ち
モニターに当選したので「ゼロ仕立て夏のレシピコンテスト」に応募したレシピです♪
ダイエット中でも塊肉は食べれるんですよ〜!(✧◡✧)
絶品♡塩麹でしっとり柔らかローストポーク
塩麹で柔らかくした肉を低温でじっくり焼く事で柔らかい絶品ローストポークの出来上がり♡
おもてなしにどうぞ(*˘▿˘✽)♡
このレシピの生い立ち
モニターに当選したので「ゼロ仕立て夏のレシピコンテスト」に応募したレシピです♪
ダイエット中でも塊肉は食べれるんですよ〜!(✧◡✧)
作り方
- 1
豚肉の全体をフォークで刺して塩麹を満遍なく塗り込んであればハーブを乗せてラップに包んで1〜2晩冷蔵庫で寝かせる。
- 2
ボウルに①とにんにく、ハーブを加えてオリーブオイルを回しかける。
これをしっかり混ぜ合わせて豚肉を室温に戻す。
- 3
天板に金網を乗せてその上に豚肉と叩いて少し潰した(すりおろしても良い)にんにく並べて100度のオーブンで100分焼く。
- 4
ズッキーニは1cmの輪切り。
舞茸とエリンギは適当な大きさに分ける。
- 5
豚肉とにんにくを取り出したボウルに野菜を入れて全体にオリーブオイルをまぶす。
- 6
豚肉だけ取り出してブラックペッパーを全体に塗しアルミホイルに包んで肉汁を落ち着かせる。(30分位)
- 7
豚肉を取り出したオーブンに天板に並べた野菜を入れ320度10分程様子を見ながら焼く。
- 8
豚肉の肉汁が落ち着いたら食べやすいよう切り分けてお皿に盛り付け出来上がり♡
コツ・ポイント
塩麹を塗した肉は2晩は寝かした方がお勧めです。
オーブンによっては焼き時間が違うかもしれません。豚肉は生焼けでは食べれないのでお使いのオーブンによって時間調整して下さい。
今回の野菜は低糖質のズッキーニ、きのこを選んでいますがお好みで♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
お鍋でしっとりローストポーク(低温調理) お鍋でしっとりローストポーク(低温調理)
オーブン不使用。フライパンと鍋で放りっぱなしで仕上げるしっとりジューシーなローストポーク。パーティー、おもてなしにどうぞ きゃめまま -
-
-
-
-
その他のレシピ