春セロリとおじゃこの酢の物

TAI★TAI @cook_40218360
爽やかな春セロリを薄くスライス。おじゃこと甘いお酢の物にしましたよ。
このレシピの生い立ち
スーパーに大っきなセロリの束を見つけました。みずみずしく爽やかな匂いが大好きなので、甘めの和え酢で酢の物を作ってみました。セロリ嫌いな方もこれなら頂けるかも知れませんよ( ´∀`)
春セロリとおじゃこの酢の物
爽やかな春セロリを薄くスライス。おじゃこと甘いお酢の物にしましたよ。
このレシピの生い立ち
スーパーに大っきなセロリの束を見つけました。みずみずしく爽やかな匂いが大好きなので、甘めの和え酢で酢の物を作ってみました。セロリ嫌いな方もこれなら頂けるかも知れませんよ( ´∀`)
作り方
- 1
セロリは筋を取ってスライサーでボールにスライスしていく。
- 2
スライスし終えたら、塩小1/2加え揉んで置く。
- 3
ミニトマトは1/4に切っておく。
- 4
和え酢を作る。
- 5
しんなりしたセロリをギュッと手で絞りボールに入れて和える。
- 6
ちりめんじゃこも加えて和える。
- 7
更にミニトマトも加え、最後にゴマ油を回し入れて和える。
- 8
落としラップをして冷蔵庫で食べる直前まで冷やす。
- 9
器に盛り付け、刻んだ大葉を散らして出来上がりですよ。
コツ・ポイント
セロリの筋はそんなに神経質に取らなくても大丈夫です。スライサーでスライスするので気になりませんよ★彡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19684099