カボチャとほうれん草のグラタン

seseomom
seseomom @cook_40191093

フライパン一つでダマなしグラタンが作れちゃいます!!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを自分流に変えてみました。

カボチャとほうれん草のグラタン

フライパン一つでダマなしグラタンが作れちゃいます!!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを自分流に変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 150g
  2. 胸肉 1枚
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. ほうれん草 1束
  5. 大さじ1
  6. 塩コショウ 各少々
  7. 小麦粉 大さじ2強
  8. 鶏ガラスープ 大さじ2分の1
  9. コンソメ 大さじ2分の1
  10. 牛乳 600cc〜
  11. バター or マーガリン (お好み) ティースプーン1杯くらい
  12. チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    かぼちゃは一口サイズにカットし耐熱容器にいれ
    ふんわりラップをかけて5分チン
    (様子を見てまだなら追加でチンして下さい)

  2. 2

    待ってる間に玉ねぎをうすくスライス
    胸肉、ほうれん草を食べやすい大きさにカット

    ほうれん草は下茹したものを使っています

  3. 3

    フライパンには油をひいて、ムネ肉を炒めます。
    少し火がはいったところで玉ねぎを追加し
    半透明になるまで炒めます

  4. 4

    ほうれん草とかぼちゃをいれて
    塩コショウをしたら
    小麦粉をフライパンにいれます。
    ☆ここで火を一度切ります

  5. 5

    小麦粉が具に馴染むように混ぜ合わせます
    (白い部分が多いとダマになります)

  6. 6

    弱火よりの中火で火をいれ
    最初は牛乳をうっすらいれ
    全体を混ぜ合わせます。

  7. 7

    3回くらいにわけて牛乳をいれ
    鶏ガラ、コンソメをいれて混ぜます

    ☆お好みのゆるさに調節してください

  8. 8

    器にいれて、チーズをたっぷりかけて
    グラタンのボタンを押すだけ♪

    オーブンの場合は180度で20分くらいです

コツ・ポイント

☆かぼちゃは火が通っていて柔らかいので
あまり触らないようにすることで形もしっかり残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
seseomom
seseomom @cook_40191093
に公開
韓国人の旦那と結婚し、現在韓国に住んでいる3歳児と0歳児のままです^^面倒くさがり、せっかちなのと子育てて忙しくてあまり時間がないので簡単なごはんをいつもパパッと何種類か作っています。よろしくお願いします♡♡
もっと読む

似たレシピ