色鮮やか☆ラタトゥイユ☆

ゆうきち5252 @cook_40255527
生のトマトを使って、色鮮やかなラタトゥイユにしました
このレシピの生い立ち
トマト缶を使うレシピは多いけど、生のトマトを使うと色も鮮やかで野菜の甘みをそのまま楽しめます^_^
色鮮やか☆ラタトゥイユ☆
生のトマトを使って、色鮮やかなラタトゥイユにしました
このレシピの生い立ち
トマト缶を使うレシピは多いけど、生のトマトを使うと色も鮮やかで野菜の甘みをそのまま楽しめます^_^
作り方
- 1
トマト以外の野菜を全部一口大に切る
- 2
鍋にオリーブオイルを熱して切った野菜を入れて炒める
- 3
トマトは湯むきしてタネを取って、一口大に切る
- 4
2の野菜がしんなりしたら、白ワインと塩コショーを入れて蓋をして、蒸し煮にする
- 5
野菜から水分が出てきたら、カットしたトマトとツナ缶を加えてさらに煮込む
- 6
トマトの形が少し崩れるくらいで火を止める。
そのままでも、冷やしても美味しいです^_^
コツ・ポイント
トマトを加えたら、あまり煮過ぎないこと
崩れる前に火を止めてくださいね^_^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
生トマトで簡単美味しいラタトゥイユ 生トマトで簡単美味しいラタトゥイユ
地元の鎌倉野菜を使って簡単ラタトゥイユ。パスタやリゾット、ドリアに使えて作りおきに便利です。完熟の生のトマト使用♪ ★かずmama★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19686835