天然酵母で☆ネーブルのクルクルぱん♪

チビくま母ちゃん @cook_40055304
アーモンドクリームを巻いた生地に、ネーブルの砂糖漬けを乗せて焼きました♪
手間はかかるけど、可愛い♪旨いです☆
このレシピの生い立ち
ネーブルの砂糖煮を、毎日のパン焼きに利用してみました。
天然酵母で☆ネーブルのクルクルぱん♪
アーモンドクリームを巻いた生地に、ネーブルの砂糖漬けを乗せて焼きました♪
手間はかかるけど、可愛い♪旨いです☆
このレシピの生い立ち
ネーブルの砂糖煮を、毎日のパン焼きに利用してみました。
作り方
- 1
時間があるときに、ネーブルの砂糖煮を作っておく。
(レシピID19902325) - 2
パン生地の材料をホームベーカリーでこねる。(我が家のホームベーカリー事情で、10分こねるごとに8分休んでます)
- 3
生地を丸く整え、ボウルに入れてラップをし3倍ほどになるまで1次発酵。
- 4
アーモンドクリームを作る。
バター→グラニュー糖→溶き卵→アーモンドプードルの順によく混ぜておく。 - 5
生地の1次発酵が終わったら、ボウルから取り出しガスを抜き、軽く丸めてボウルを被せて10分休ませる。
- 6
30㎝四方ほどに生地を伸ばし、4のアーモンドクリームを塗り、端から巻く。
- 7
10個にカットし、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
一回り大きくなるまで乾燥に気を付けて2次発酵。 - 8
溶き卵を周りに塗り、ネーブルの砂糖煮を乗せる。
180度に予熱したオーブンで17分ほど焼く。 - 9
甘くていい香りです♪
コツ・ポイント
自家製天然酵母は、りんご酵母を使っています。
元種は液種1:強力粉1の割合で継いだものです。
似たレシピ
-
-
サクサク☆アーモンドクッキーパン サクサク☆アーモンドクッキーパン
アーモンドクッキー生地で、パン生地を包みました♪見た目もアーモンド風に^^パン生地はイーストバージョンも載せてます☆ チビくま母ちゃん -
-
謎の生物?!ピヨピヨ~♪謎ピヨぱん! 謎の生物?!ピヨピヨ~♪謎ピヨぱん!
誰もが見た目にヤラレます(笑)成型だけ真似っこでもOK♪スクエア型やパウンド型に入れて焼いても、かわいいですよ^^ チビくま母ちゃん -
-
-
-
-
-
-
フライパンと牛乳パック型で!四角パン♪ フライパンと牛乳パック型で!四角パン♪
牛乳パックで作った型を使って、フライパンで焼けます☆形も、四角でかわいい♪パン生地は、ソフト系のお好みのでOKです☆ チビくま母ちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19690848