大根の葉っぱのそぼろご飯

もっちn
もっちn @cook_40172949

お弁当にもぴったり!
ご飯がどんどん進んじゃいます。
このレシピの生い立ち
主人のおふくろの味のようです。リクエストに答えて作ったら、我が家の定番になりました。
元気な大根の葉が手に入った時は、いつもこれです。

大根の葉っぱのそぼろご飯

お弁当にもぴったり!
ご飯がどんどん進んじゃいます。
このレシピの生い立ち
主人のおふくろの味のようです。リクエストに答えて作ったら、我が家の定番になりました。
元気な大根の葉が手に入った時は、いつもこれです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉っぱ 1本分
  2. 豚ひき肉ひき肉ならなんでも) 200g
  3. 生姜 1~2かけ
  4. ごま油(炒め用) 大1
  5. 醤油 大2
  6. 砂糖 大2
  7. みりん 大1

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱを1~2cmにざくざく切る。

  2. 2

    みじん切りにした生姜ごま油で炒める。

  3. 3

    2にひき肉を入れて炒め、色が変わったら大根の葉っぱも投入。

  4. 4

    醤油、砂糖、みりんを入れ、味を調節する。水分がある場合は少し飛ばした方がおいしいです。
    できあがり!

  5. 5

    ご飯にたっぷりのせて召し上がれ。

コツ・ポイント

調味料はいつも適当です。お好みの味に調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もっちn
もっちn @cook_40172949
に公開

似たレシピ