五花肉(ウーフアロウ:豚肉煮込み料理)

ぐりーんちり @cook_40120979
中国家庭のお袋の味といったところでしょうか。材料を揃えて煮込むだけで簡単にできます。お肉がとっても柔らかいです。
このレシピの生い立ち
主人の実家の味を再現。
五花肉(ウーフアロウ:豚肉煮込み料理)
中国家庭のお袋の味といったところでしょうか。材料を揃えて煮込むだけで簡単にできます。お肉がとっても柔らかいです。
このレシピの生い立ち
主人の実家の味を再現。
作り方
- 1
ゆで卵を作る。煮込むので最終的に固茹でになります。
- 2
湯葉は揚げたものや薄いシートのようなものまで種類も様々ですが今回の乾燥湯葉はbean stick 腐竹と言うものです。
- 3
乾燥湯葉は水に付けて戻す。少々硬い部分があっても煮込むので、柔らかくなります。
- 4
ニンニクは皮を剥かず皮ごときれいに洗う。
- 5
肉は切らずに丸まま調味料で下味をつけ15分以上おく。
- 6
ノンスティックのフライパンを熱し、豚肉の表面の色が変わるまで焼く。残った調味料に湯を少し足し、置いておく。
- 7
肉をスロークッカーに移し、5の湯を肉の3分の1くらいまで入れる。
- 8
ニンニク、ゆで卵と湯葉も入れて蓋をし3時間ほど煮る。調理前は全部汁に使っていない状態ですが大丈夫です。
- 9
途中ゆで卵や湯葉はまんべんなく味がつくよう返して下さい。肉は返さなくても大丈夫です。
- 10
チリペーストを付けて召し上がると美味しいです。
コツ・ポイント
肉の表面だけしっかり焼いておきましょう。☆レシピ更新しました。お肉がパサつくようなので下味をつける時に片栗粉を混ぜて工夫して見ました。汁にとろみもついて絡みやすいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単本格八宝菜!中華丼にも皿うどんにも。 簡単本格八宝菜!中華丼にも皿うどんにも。
本格的な強火がなくても、材料沢山揃えなくても、家庭で簡単に本格八宝菜が作れます。中華は下ごしらえが命です。 juventy -
-
-
-
-
土豆肉絲(じゃがいもと豚肉の中華炒め) 土豆肉絲(じゃがいもと豚肉の中華炒め)
街の中華屋さんの定食によくある炒めものを家庭で再現!祝!「肉炒め」の人気検索1位!!感謝です!(^O^) Eldred55 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19694998