作り方
- 1
コンニャクを薄めの三角に切って、2〜3分茹でてアク抜きする。
- 2
干し椎茸はぬるま湯に入れて戻し、石づきを取って半分に切る。
※ 戻し汁はあとで使います。 - 3
大根・人参・レンコンは、乱切り。
ゴボウは、ナナメ薄切り。 - 4
鶏肉は、一口サイズに切る。
- 5
大きめのフライパンを温めて、サラダ油を入れ鶏肉を炒める。表面がこんがりなる程度。
- 6
コンニャクを加えて、水分を飛ばすようにしっかり炒める。
- 7
レンコン、ゴボウ、大根、人参を
加えて炒める。 - 8
全体に油がなじんだら、全部を鍋に移して、水を具材の半分くらいまで入れる。
- 9
酒、みりん、だし醤油、椎茸の戻し汁を入れて、水分が具材の8分目くらいになるように水を調整し、強火にかける。
- 10
沸騰したら、落し蓋をして中火弱で25〜30分くらい煮る。
- 11
具材に火が通ったら、そのまま冷まして味を染み込ませる。
コツ・ポイント
◎ 鶏肉とコンニャクをしっかり炒めること。
◎ お好みで、タケノコを入れても美味しいです。
◎ みりんとだし醤油は、1:1の割合で、お好きな濃さに調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19698030