カボチャと豆乳の和風スープ

みづきP @cook_40080708
ポタージュっぽいけど牛乳もバターも小麦粉も入っていない
一見洋風だけど純和風でヘルシーなスープです!
このレシピの生い立ち
そこにカボチャがあったから。
カボチャと豆乳の和風スープ
ポタージュっぽいけど牛乳もバターも小麦粉も入っていない
一見洋風だけど純和風でヘルシーなスープです!
このレシピの生い立ち
そこにカボチャがあったから。
作り方
- 1
カボチャは種とワタを取り、皮を剥いて適当な大きさに切る
- 2
鍋に切ったカボチャ、だし汁を入れて、カボチャが柔らかくなるまで煮る
- 3
カボチャが柔らかくなったら少し冷まして煮汁ごとミキサーにかけるか、ハンドミキサーでポタージュ状にする。
- 4
西京味噌を溶いて加え、塩胡椒で一度味を調える。
- 5
豆乳を加え、沸騰させないよう温める。醤油を数滴加える。
味が足りない場合は塩を足す。
コツ・ポイント
味が足りない場合は塩で調整してください。
豆乳を加えた後は絶対に沸騰させないこと。
無調整の豆乳を使ってください。
調整豆乳を使う場合は、120ccに減らし、水を足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19698570