帆立おこわ

ろびりり
ろびりり @cook_40128755
東京都

お出しの効いたあっさり味のおこわです。お米ともち米が半々なので程よいもっちり感です。
このレシピの生い立ち
帆立の缶汁を使って簡単に美味しく作れる炊き込みご飯にしました。具材を煮ないのでひと手間はぶけて楽に作れます。

帆立おこわ

お出しの効いたあっさり味のおこわです。お米ともち米が半々なので程よいもっちり感です。
このレシピの生い立ち
帆立の缶汁を使って簡単に美味しく作れる炊き込みご飯にしました。具材を煮ないのでひと手間はぶけて楽に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 180cc
  2. もち米 180cc
  3. 帆立のほぐし身缶 1缶
  4. にんじん 50g
  5. 油揚げ 1枚
  6. カットまいたけ 100g
  7. 小さじ1
  8. 大さじ1
  9. 帆立の缶汁+だし汁 360cc
  10. 小ねぎ お好み量

作り方

  1. 1

    お米ともち米を内鍋に入れる。

  2. 2

    きれいに洗ってざるにあげ30分水を切る。

  3. 3

    にんじんは炊飯すると小さくなってしまうので大きめに切る。

  4. 4

    油揚げは5ミリ幅に切る。

  5. 5

    ざるの米を内鍋に戻す。

  6. 6

    帆立缶は身と汁に分ける。

  7. 7

    帆立の缶汁とだし汁を合わせて360㏄にする。

  8. 8

    内鍋の米に7を入れ塩と酒を入れて混ぜる。

  9. 9

    帆立の身、人参、油揚げ、まいたけの順番に入れる。混ぜないでそのまま蓋をする。

  10. 10

    炊飯器の炊き込みコースで炊飯する。

  11. 11

    器にふんわりと盛り付け小ねぎをふる。

コツ・ポイント

具材を入れたら混ぜないことです。お米にのっけて炊く感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ろびりり
ろびりり @cook_40128755
に公開
東京都
こんにちは!クックパッドを初めてから家族構成も変わりました。今は夫婦2人とわんこ1人です。子どもたちも家庭を持ち仕事、家事に奮闘している真っ最中。私は全てがスローになっています。料理のレシピ投稿よりレシピを検索して楽に作るようになってます。今までのレシピはぜひぜひ参考にして家事を少しでも楽にしてください。
もっと読む

似たレシピ