なすそら豆ピーマンの揚げ浸し

kenjinjin
kenjinjin @cook_40258436

なす ピーマン そら豆
同時に美味しく食べられます
このレシピの生い立ち
そら豆を皮のまま食べたくて
考えました

なすそら豆ピーマンの揚げ浸し

なす ピーマン そら豆
同時に美味しく食べられます
このレシピの生い立ち
そら豆を皮のまま食べたくて
考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. なす 1袋
  2. 適量
  3. ピーマン 1袋
  4. そら豆 1袋
  5. 出汁 300cc

作り方

  1. 1

    なすを半分に切って
    水にさらし
    少なめの油で揚げます

  2. 2

    耐熱容器に移します

  3. 3

    ピーマンも同じように
    揚げ

  4. 4

    容器に移します

  5. 5

    そら豆も同様に
    揚げて容器に移し

  6. 6

    フライパンの油をキッチンペーパーでふき取り

  7. 7

    同じフライパンで
    めんつゆと水1:1で沸かします

  8. 8

    出汁を容器に移します

  9. 9

    うつわに盛って
    花ガツオをかけ
    出来上がり!

コツ・ポイント

フライパン一つで
簡単に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kenjinjin
kenjinjin @cook_40258436
に公開
食べるために生きているのかも。
もっと読む

似たレシピ