ニラといかのカリカリチヂミ♪

kanchan99
kanchan99 @cook_40071215

表面サクサクのチヂミです♪
このレシピの生い立ち
家族も大好きなチヂミ。韓国料理屋さんのチヂミがサクサクで美味しかったので、家でも美味しいチヂミが食べたくて試行錯誤中です!

ニラといかのカリカリチヂミ♪

表面サクサクのチヂミです♪
このレシピの生い立ち
家族も大好きなチヂミ。韓国料理屋さんのチヂミがサクサクで美味しかったので、家でも美味しいチヂミが食べたくて試行錯誤中です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. にら 2/3袋
  2. いか 1/2ケ
  3. 薄力粉 70g
  4. 片栗粉 30g
  5. ⚫塩 小さじ1/4
  6. (M) 1ケ
  7. 150cc
  8. 胡麻 大さじ2
  9. サラダ油 大さじ1
  10. ○醤油 大さじ3
  11. りんご 大さじ1
  12. ○砂糖 大さじ1
  13. 胡麻 小さじ2
  14. 白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    にらは3㎝幅位に切る。いかは細切りにする。

  2. 2

    ⚫の材料を混ぜて生地を作る。水は少しずつ加えて混ぜるとダマになりにくい。生地ににらといかを加えてざっくりと混ぜる。

  3. 3

    フライパンに胡麻油大さじ1とサラダ油大さじ1を入れて熱し、半量の生地を入れて中火で焼く。

  4. 4

    片面が良い焼き色になったらひっくり返し、胡麻油大さじ1を回りにまわし入れて焼く。もう半量の生地も同様に焼く。

  5. 5

    ○の材料を加えて混ぜてタレを作る。チヂミを食べやすい大きさにカットし、タレを添える。

コツ・ポイント

生地を焼くとき多目の油で焼くと、表面がパリっと仕上がります。タレのお砂糖は好みで減らしてください。ポン酢でも美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanchan99
kanchan99 @cook_40071215
に公開
2013年から、自宅の小さなキッチンで、絆麦(つむぎ)と言うパン教室を始めました♪よろしくお願いします。ブログはこちら~つむぎの台所~http://hanapan77.blog58.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ