なすとトマトの味噌炒め

JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421

具沢山で食べ応えがある味噌炒めです☆箸がとまらなくなりますよ~!【旬食べる Miyazaki 平日食堂】
このレシピの生い立ち
【レシピ】
野菜ソムリエコミュニティ宮崎
野菜ソムリエ
串間 亜紀子

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. トマト 大1玉
  3. マイタケ 1パック
  4. 玉ねぎ 1/2玉
  5. ピーマン 1個
  6. 鶏胸肉 150g
  7. 鶏用料理酒 大さじ1/2
  8. にんにく(みじん切り) 1カケ
  9. サラダ油 大さじ2
  10. ごま 小さじ1
  11. 白ゴマ 大さじ1
  12. 料理酒 大さじ1/2
  13. 味噌 大さじ1
  14. 濃口醤油 大さじ1
  15. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにし水につけておく。

  2. 2

    鶏胸肉はそぎ切りし料理酒につけておく。

  3. 3

    トマトは粗めに刻み、マイタケは細かくほぐす。 玉ねぎはくし切り、ピーマンは小さめの乱切りのする

  4. 4

    【A】をあわせておく。

  5. 5

    鍋にサラダ油大さじ1とにんにくを熱し、水を切った①を入れてしんなりするまで炒めたら一旦取り出す。

  6. 6

    ⑤の鍋に残りのサラダ油大さじ1を入れ、②とピーマン以外の③を入れ強火で3分位炒める。

  7. 7

    ⑥にピーマンを加え④をからめながら2分位炒めたらゴマ油を回し入れ、白ゴマをふって完成☆

コツ・ポイント

鶏胸肉を使ってあっさり仕上げましたが、ガッツリ食べたい時は、豚バラ肉を使っても…
その際は、なすは輪切りにして炒めて取り出し、その後はサラダ油は追加せず、豚バラの油で炒めると美味しく仕上がりますよ 。

【調理時間:20分】

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421
に公開
宮崎の恵まれた環境で育まれ、生産農家の皆さんが愛情込めて作られた宮崎県産食材を使ったレシピをご紹介いたします♪ホームページには、多数のレシピがありますので、こちらもご覧下さいませ。http://www.kei.mz-ja.or.jp/05_recipe/
もっと読む

似たレシピ