切り身で手軽にぶり大根

dyundyun
dyundyun @cook_40087040

ブリの切り身で手軽にぶり大根。
このレシピの生い立ち
ぶり大根を切り身で時短に。我が家ではよく作る献立です。

切り身で手軽にぶり大根

ブリの切り身で手軽にぶり大根。
このレシピの生い立ち
ぶり大根を切り身で時短に。我が家ではよく作る献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 大根 約10cm(400gぐらい)
  2. ぶり 3〜4切(300gぐらい)
  3. 煮汁
  4. 酒、みりん、しょうゆ 各大さじ2
  5. 砂糖 小さじ1
  6. しょうが(薄切り) 適宜
  7. しめじ お好みで

作り方

  1. 1

    大根は1〜1.5センチ厚さの半月切り。鍋に入れヒタヒタの水を入れフタをし中火。竹串がすっと通るまで茹でる。5〜10分目安

  2. 2

    ざるにあげ水気を切っておく。ぶりは水気を拭き取り、2〜3当分に切る。

  3. 3

    鍋に煮汁としょうがを入れ、煮立ったらぶりを入れ、強めの中火で約5分煮る。ぶりをいったん取り出す。

  4. 4
  5. 5

    煮汁が残った鍋に大根とお湯1と1/2カップを加えする。フタをして弱めの中火で約10分煮る。余りもののしめじを加えました。

  6. 6

    ぶりを入れ火を止めフタをして3分ほどおく。

コツ・ポイント

ブリは煮すぎず、ふっくらと仕上げてください。
大根の厚みを薄くすると、より早く仕上がります。
きのこ類は旨味が加わるので、残ったしめじを入れましたが、なくてもOKです。
水々しい大根なら、下茹で無用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dyundyun
dyundyun @cook_40087040
に公開
母と二人暮らしの高齢者世帯です。煮物など、毎日同じようなレシピに偏りがちなので、クックパッドでレシピを探し作ったりして、便利に活用させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ