自家製ツナ(マグロのオイル煮)【動画有】

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

マグロの綺麗なアラを見かけたらぜひオイル煮に。
煮て漬け込むだけで美味しいツナになりますよ。

このレシピの生い立ち
動画はこちら→ https://www.youtube.com/watch?v=007ZluDIDXw

オイル煮が好きでお魚のオイル煮をよく作ります。

マグロから作るツナは本当に美味しいですよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. マグロ(アラ血合い、加熱用) 1パック(300〜500g)
  2. ふたつまみ
  3. ☆ローリエ 1枚
  4. ☆鷹の爪 1本
  5. ☆粒胡椒 4〜5粒
  6. ☆にんにく 1〜2かけ
  7. ☆塩 小1/4
  8. 油(なんでも) ヒタヒタ(2カップほど)

作り方

  1. 1

    アラや血合いは血抜きのため塩水に漬けて半日ほど冷蔵庫におきます。

  2. 2

    取り出して水気を拭き、塩を振ってしばらくおきます。

  3. 3

    ☆とともに鍋に入れ、オイルをヒタヒタに注ぎます。
    蓋をして中火にかけ、沸いたらごく弱火にして15分ほど煮ます。

  4. 4

    火を止め蓋をしたまま完全に冷めるまで放置します。

  5. 5

    オイルごと保存容器(ガラスや陶器がベスト)に移し替えます。

  6. 6

    ほぐして冷蔵庫に一晩以上おきます。
    2日目以降が馴染んで美味しくなります。

  7. 7

    2016.06.04トップ写真変更、お塩の分量書き足しました。

  8. 8

    動画レシピ撮りました→ https://www.youtube.com/watch?v=007ZluDIDXw

  9. 9

    油揚げピザの具に使いました。
    ID:20298497

  10. 10

    こちらは鶏胸肉のオイル煮。
    (チキンフレーク)
    ID:19958569

  11. 11

    鰯のオイル煮。自家製オイルサーディン
    ID:19735239

  12. 12

    鯖の水煮。ID:20235251

  13. 13

    鯖のオイル煮。ID:19716988

  14. 14

    冷やし中華にのせて。麺は薄焼き卵なので低糖質。
    ID:20119792

コツ・ポイント

レシピ動画→ https://www.youtube.com/watch?v=007ZluDIDXw

ブログ
http://www.misublog.com/entry/2017/06/15/201545

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ